女は花?土色の服は運気を下げる!?
あなたは、どんな色の服をお持ちでしょうか?
『赤』や『ピンク』や『黄色』などの、明るい色が多いでしょうか?
それとも、『グレー』や『茶色』や『黒』などの、暗い色が多いでしょうか?
...持っている服の色は、その人が外でどんな風に見られたいかが如実に現れるような気がしますよね。
...ちなみに、私が持っている服は、ほとんど暗い色のものばかりです!
目立ちたくないのでね。笑
クローゼットを開けると、『グレー』『茶色』『黒』などの暗くて地味な色が、
“ずら~っ”
と並んでいます。
...クローゼットの中がまるでお通夜。
チーン Ωヽ(-"- )
ちょっと「うっ...」ってなります。笑
まぁ、でも、地味な色が自分には合っていると思っていたので、とくに気にもしていなかったのですが...
ある本を読んでから、私のこの考えは180度変わることとなります!
その本とは...
「斎藤一人 大富豪が教えてくれた本当に豊かになれる大金持ちごっこ」
という本です。
自己啓発本なのですが...
その本の中に、
『女性は花なんだから、花色の服を着ないとダメだよ。
茶色や灰色や黒は土の色だよ。
土のようになってはダメだよ。
暗い色の服を着ると運気が下がってしまうよ。』
というような言葉があり(うろ覚えなので少し間違っていたらごめんなさい。汗)
当時、地味色ばかり着ていた私は、その言葉に、
「ズガーーーーーン!!(°□°;)」
と衝撃を受けたのでした。
「そ、そうか...女性は花か...
土色の服を着てると運気が下がるのか...
確かに、土色の服を着ている人と、花色の服を着ている人が並んでいたら、なんとなく花色の服を着ている人の方が人生明るそうだもんな...
ヤバイ、私が持ってる服...ほとんど土色の服ばっかりだ...!」
と、大いにショックを受けた私は、急にそれらの色がイヤになり、
「よし!
運気を上げるために、もう土色の服は着ないようにしよう!」
と、心に決めたのでした(非常に影響を受けやすい)
花色の服を買い揃えてみた!
当時は、体型にコンプレックスがあったため、着やせして見える『黒』や『チャコールグレー』や『濃い茶色』など、それこそ、本当に土っぽく見える色の服をわんさかもっていたのですが...
それらを、
「もう私は土にはならない!(°Д°)カッ」
とすべて断捨離し、代わりに、『ピンク』や『ラベンダー』や『黄色』や『ボルドー』などの花っぽい色の服を買い揃えてみました!
(ちなみに、緑やカーキなどの葉っぱっぽく見える服も一緒に断捨離しました。
花なので。ドヤ)
気恥ずかしい花色の服でも運気は上がるのか?
しばらくは、新しく買った明るい花色の服を着て外出していたのですが、
なんというか...
やっぱり、どうにもこうにも落ち着かないっ!!
そもそも、『ピンク』とか『黄色』とか『赤』とか、自分のキャラではないのですよね。汗
(花じゃないと認めているみたいで嫌ですが...)
あと、街中で目立つ服も本当は着たくないのですよね。
...基本、風景にとけ込みたい人なので。
(花じゃないと認めているみたいで嫌ですが...)
「なーんか、やっぱり落ち着かないなぁ...」
という居たたまれなさで...
結局、花色の服は断念することにしました。汗
いくら運気が良くなる花色の服を着ても、外に出る度に気恥ずかしさで身が縮こまるような思いをしたり、キャラではない服で居たたまれなさを感じているようでは、本末転倒な気がしますしね...。
(挙げ句の果てには、「あんまり外に出たくない...」とまで思っていましたし。汗)
派手すぎず地味すぎないベストな4色とは?
ただ、『土色の服は運気を下げる』というのも同感なので、
「土色の服はもう着たくない!」
というのも本音です。
「花は恥ずかしいけど、土もイヤ!」
(ワガママ)
ということで.....
ちょうど中間あたりを狙うことにしました!
“派手すぎないけど地味すぎない色”
がベストなので、
“ベーシックかつ明度が高い色”
の服を揃えてみることにしてみました!
私が選んだのは、
- 白
- ベージュ
- ライトグレー
- 紺
の、4色です。
▶白
それでいて、明度が高く華やかさもあるので、気持ちがパッと明るくなります!
花にもある色ですしね。
▶ベージュ
薄いベージュなら、程よく女らしくて着こなしやすいです。
ライトグレーも、土色なので、地味になりすぎないように極力色が薄くて明度が高いものを選んでいます。
ライトグレーなら、グレーやチャコールグレーほど地味にならず、それでいてカッチリとしたフォーマル感も出せるので、着こなしやすいです。
寒色なので、着痩せして見えますしね。
紺は、黒を着ていたところを、なんでかんで紺に変えることにしました。
重めの色ですが、黒よりも明度が高くて暗くなりすぎませんし、上品な色なので黒ほど地味にもなりません。
フォーマルな色なので、カッチリした格好をしたいときにも便利ですし、寒色+濃い色なので、着痩せ効果もあります。
あと、やはり濃い色の服もひとつはもっていたかったので、取り入れることにしました。
顔周りにくるトップス(カーデ・半袖・コートなど)は、地味になりすぎないように、ほとんどこの4色を使うことにしています!
(...ボトムスは、普通に土色のものもたくさんもっています。やはり下半身は濃い色で引き締めたいですからね。笑)
すべてベーシックな色なので、外に着て行っても目立つことはありませんし、明度が高いので気持ちも暗くなりません!
まとめ
以上、『運気を左右する服の色』についてでした。
上で紹介した4色なら、私でも気負わずに外に着ていくことができます。笑
...やはり、服は臆せずに着られる、自分のキャラに合ったものが一番ですね。
運気の良し悪しに振り回されずに、これからも、自分が一番自分らしく見え、なおかつ気分が上がる色の服を選んで着ていきたいと思いました。
最後までお読みいただきありがとうございました(^^)/