※各画像ふせったーサイトより引用
ということで、今回は、
「fusetter(ふせったー)の退会・アカウント削除の方法!Twitter(X)のアカウントでログインしている場合」
についてご紹介していきたいと思います。
ふせったーにもアカウントって作られてるの?
と疑問に感じていたのですが、どうやら
というのも、ふせったーのヘルプセンターにこんなQ&Aがありました↓
Twitterアカウントで入ると、入った瞬間に勝手にサイトにアカウントが作られてしまう「ポイピク」や「プライベッター」とはどうやら仕組みが違うようです。
ふせったーを退会したい場合は
そもそもふせったーにはアカウントが作られていないので、退会・アカウント削除の作業はする必要はありませんが…
しかし、
「もう使わない」
という場合は、
なので、その場合は(上記のQ&Aの中にも書いてある通り)下記の2ステップを踏めばOKだと思います↓
※ブラウザからのやり方になります
Twitterアカウントを削除する前にふせったー削除を!
ちなみにふせったーに入る時に使っていたTwitterアカウントを削除してしまうと、もうふせったーに入れなくなってしまい、ふせったーの自分の投稿を削除できなくなってしまいます。
なのでふせったーをもう使わないつもりの人は、
「ポイピク」の退会はこちら↓
「ぷらいべったー」の退会はこちら↓
「Googleアカウントで登録したTwitterアカウントを削除したい」方はこちら↓