ということで、今回は、
『笑ゥせぇるすまんの客が、別の話でモブとして出てくる回まとめ②』
をご紹介していきたいと思います!
①前の客、総出演!!
第49話『湯けむり哀歌(SP)』より
とある温泉宿で、『臼良(うすら)学園高校』の同窓会が開かれるというお話。
同窓会には、同窓生として、
- 第17話『チ漢さん』冬木さん
(69) - 第1話『たのもしい顔』頼母さん
(41) - 第38話『愛妻写真』の加古さん
(48) - 第26話『家の灯』の加江利さん
(46) - 第47話『月夜のオーキッド』の花畑さん
(49) - 第22話『OB夫婦ー夫のケースー(SP)』の虫味さん
(41) - 第46話『単身赴任』の丹見さん(
46) - 第30話『重役と窓際』の日眞賀さん
(48)
が出てきます!
冬木さんは担任の先生として、頼母さんは級長として出てきます。
その他の人は、同窓生として出てきます。
②居酒屋の客に、前キャラが勢揃い
第60話『からみ酒』より
この回の客酔手さんが、会社帰りに居酒屋で飲んでいるシーン。
居酒屋の中に、第16話『切る』に登場した「出無野さん」と、その彼女の「キヌちゃん」
それと、第9話『プラットフォームの女』に登場した「直木さん」と、直木さんが好きになった「女性」
(2:07)

出無野さんとキヌちゃん(左の男女)は、理容室の仕事着のままで来ていますね。
…まぁ、さすがに仕事着を脱いでしまうと、誰だかわからなくなってしまいますしね。笑
あと、直木さん(右から2番目の男)は、無事、惚れていた女性(マスクの女)と付き合うことができたみたいですね!
一緒に居酒屋に来ているということは、そういうことなのでしょう!
直木さんが惚れた女性は、過去整形に失敗して、それからはずっと美人のお面を付けて生活していましたが…
そのお面は第9話の最後にバキバキに壊れてしまいました。
しかし、またこのお顔に戻っているということは、再びお面を作り直したのでしょうね。笑
そして、そんな彼女を、それ混みで直木さんは受け入れたのでしょう!
ええ話や。
③公園のベンチに座っている2人は!
第60話『からみ酒』より
この回の客酔手さんが、居酒屋から帰るシーン。
公園のベンチに、第8話『手切れ屋』に登場した、「坊田さん」とその彼女の「千子さん」
(2:12)
④カラオケ店に…
第63話『思い出酒場』より
冒頭、カラオケ店の店内が写るシーン。
店内に、第45話『カラオケ症候群』に登場した「空尾さん」
(0:33)

左に大きく写っている男の人です。
…しかし、空尾さんは、ちょっとモブとして登場したとは言えないかもしれません。
というのも、このカラオケ店のシーンは、第45話『カラオケ症候群』の絵の、完全に使いまわしなので。笑
絵がまったく一緒です。
おそらく、冒頭にカラオケ店の絵が欲しくて、
【笑ゥせぇるすまん アニメ】
笑うセールスマン わらうせえるすまん もぐろふくぞう
これぞ、「生きとったんかワレー!」の真骨頂といった感じですね。
この回は、過去に喪黒さんにドーンされたお客様たちが勢揃いする、『総集編』になっています!
同窓会ということなので、出てくる客の年齢を全員40代で揃えたみたいですね。
顔を合わせた喪黒さんの元客たちは、みんな口々に、
「過去、酷い目にあった…」
と愚痴り合いますが、みんなお互いに、喪黒さんの客であるということは知らないみたいです。
ちなみに、画像に写っているのは『愛妻写真』の加古さん(左)です。
…加古さんは、いまだに妻子の写真を、「今のだよ!」と嬉しそうに見せているということは、まだ、あの家に囚われたままなのですね。笑
ハピエン回『愛妻写真』のネタバレ&レビュー
みんな過去のことを愚痴りあっていますが、今はそれなりに幸せそうに暮らしているみたいなのでホッとできます。笑
ちなみにこの回は、モブキャラの、ユウコ・アツコ・鬼山さん・鬼田さんも出てきますが…その話はまた今度、モブキャラのまとめ記事などの時に書きたいと思います。