ねとはぴ!

腐女子よりなオタクコンテンツ・YouTuber情報を主に紹介しています(´ω`)ノ※当サイトのコピー・引用・転載・パクリは禁止していますm(_ _)m

笑ゥせぇるすまんハッピーエンド⑱『ダミイ』あらすじ・レビュー

20200117033218
 

20211031021617

珍しい『笑ゥせぇるすまん』のハピエン回まとめ、パート18!

 

ということで、今回は、

「笑ゥせぇるすまんのハッピーエンド回 第119話『ダミイ』のあらすじ・レビュー」

について、ご紹介していきたいと思います!

 

 

笑ゥせぇるすまんハピエン一覧

 

 

『ダミイ』はこんなお話

 

ハピエン度  ★★☆☆☆

後味のよさ度 ★★☆☆☆

怖さ度    ☆☆☆☆☆

グ口度    ★☆☆☆☆

 

『ダミイ』のあらすじ

 

※あらすじに、ネタバレを含みます。

 

気弱な性格で、いつもガールフレンドからナメられている、デザイナーの矢和井 一夫(31)

 

矢和井は、気が弱いため、いつも「きぬこ」というガールフレンドから、平気で遅刻されたり、他の男と遊んでいるところを見せびらかされたりしていました。

 

そんな矢和井に、喪黒福造は、

「彼女がやったことを、今度はあなたもやるのす。

彼女に、あなたのモテモテを見せびらかしてあげなさい。

そうすれば、彼女は逆に猛烈に嫉妬して、あなたに迫るはずです」

と言い、

「私が最高のダミイを用意しましょう」

と、矢和井に「ダミイ」の女の子を用意すると言います。

 

喪黒に用意された、ダミイの女の子、「ジニー・コーリン」という美人な外国人の女の子をつれ、矢和井は早速きぬこに会いに行きます。

 

すると、喪黒の目論み通り、きぬこはジニーに猛烈に嫉妬します。

 

無事、目的が達成できた矢和井は喜び、帰り道にジニーに、

「今夜はありがとう。

どうですか?お礼に、どこかで一杯」

とジニーのことを誘いますが、ジニーは、

「ノーセンキュー、私の仕事これでおわりました。

あとは彼女とうまくやってください」

といって、矢和井の頬にキ スをして去っていきます。

 

無事、きぬこを嫉妬させることに成功した矢和井でしたが、ダミイの一件以降、今度はジニーのことが気になり初めます。

 

矢和井は、喪黒に、

「もう一度だけ、ジニーちゃんにあわせてもらえませんか?」

と頼みますが、喪黒は、

「あくまでも、彼女はダミイ」

と断ります。

 

それでも諦めない矢和井に対し、喪黒は、

「では、もう一度合わせてあげましよう。

そのかわり、どんなことになっても知りませんからね」

と言います。

 

後日、矢和井の住むマンションの前には、きぬこの姿がありました。

 

きぬこは、矢和井にデートの約束をすっぽかされたことに腹を立て、鬼の形相で矢和井の部屋に乗り込んでいきます。

 

しかし、玄関を開けたそこには、ジニー扮する女王 様にちょー 教されて喜ぶ、変わり果てた矢和井の姿があり、きぬこは言葉を失うのでした。

 

『ダミイ』のレビュー

 

オチがヤバい回です。笑

 

この話は、ハッピーエンドなのか微妙なところですが…

最後、ジニー扮する女王 様にビシバシされている矢和井さんが、完全に喜んでいる顔をしているため、

「ある意味、ハッピーエンドかな?」

ということで、ハッピーエンドに含みました。

 

矢和井さん、完全に目覚めてしまっていますもんね。笑

でも、元々、厳しめな性格のきぬこさんに、文句を言いつつも付き従っていたので、

「最初から、そっちの才能があったのでは?」

とも思ってしまいます。

 

笑ゥせぇるすまんの場合、こういった綺麗な女の人に溺れる系の話は、だいたい最後、他の男が出てきてひどい目にあわされたり、女の人に何か問題があって破滅させられたりと、基本、報われないことが多いですが、この話は、ある意味報われていますね。

 

ジニーさん、矢和井さんに(ある意味)ちゃんと付き合ってあげていますもんね。

歴代のクセあり美女に比べたら、ジニーさんも、ただ女王様なだけで、…まぁ普通に見えますしね。

(女王 様が普通に見える笑ゥせぇるすまんって。笑

…というか、ジニーさんの髪がすごかったですね。なんかラメってた。宇宙空間みたいだった。あれ、どうやって描いたんだろ?)

 

なので、オチはヤバいですが、

「これはこれでよかったのでは?笑」

と思わせてくれるお話でした。

 

www.netohapi.com

www.netohapi.com

www.netohapi.com

www.netohapi.com

 

【笑ゥせぇるすまん】

 

笑うセールスマン わらうせえるすまん もぐろふくぞう 感想