先日、どー じん誌の通販サイト『駿河屋(するがや)』で初めてどー じん誌を買ってみました!\(*´∀`*)/
「手続き面倒だったら嫌だな…」
と思っていたのですが、なんか…ものすごくカンタンに買えてしまいました!
注文までにかかった時間は、ものの5分くらいです。
意外とカンタンに買えるものなのですね。笑
ということで、今回は、
『駿河屋の購入のやり方と、使ってみた感想』
&
『駿河屋の気になる4つのQ&A』
についてご紹介していきたいと思います(*˙ᗜ˙*)ノ
『駿河屋』で商品を購入するやり方!
①
欲しい商品をすべてカートに入れたら、右上の『カートマーク』をタップします。
②
カートの中の商品を確認し、『注文画面に進む』をタップします。
③
『お届け先住所の入力』と出てくるので、名前や住所や電話番号、支払い方法などを入力します。
ちなみに、電話番号は家電(固定電話)でも大丈夫でした。
④
入力し終わったら、『ご注文内容の確認へ』をタップします。
⑤
『ご注文内容の確認』と出てくるので、確認し、『注文確定』をタップします。
⑥
『ご注文完了』と出て、注文完了です!
ここで、『マイページ登録を行う』というボタンをタップすると、アカウントを作ることができ、次回からの『お届け先住所の入力』を省くことができます。
「別に作らなくてもいい」という方は、このまま終了して大丈夫です。
駿河屋の気になる4つのQ&A
①アカウントを作らなくても買えるのか?
個人的にあまりアカウントを増やしたくないので…
アカウントを作らなくても買えるというのはすごく助かります(*´ `*)
ラクでいいですしね。
購入したあとに、
『アカウント登録をすると、次回購入する時に便利ですよ~』
というお知らせが表示されますが、別に作らなくても大丈夫です。
ただ作らないと、毎回購入の度に名前や住所を入力しなければならないので少し面倒です(あと、お気に入りリストを使用したり、レビューを書いたりというのもアカウントがないとできないみたいです)
頻繁に駿河屋で買い物する人は、作っておいた方がいいかもですね。
②支払い方法は?
③送料はいくらかかるの?
④商品以外にかかる金額は?
どれくらいで届くのか?私の場合
発送の目安は、『注文した翌日~10日』と書いてありました。
だいたい10日ほどで届くようですね。
評判・口コミサイトなどによると、
「駿河屋は遅い!」
との声が結構多かったので、ちょっと心配していたのですが…
私の場合は、“5日後”に届きました!
充分早いのではないでしょうか。
『今どんな状況か』というメールも逐一送ってくれて、なかなか良心的な感じでした(^^)
一応、注文後に来たメール内容も下記に書いておきます↓
◆注文してから3日後
『お待たせ致しまして申し訳ございません
後2-3日で発送予定。受付より数日が経ち、お待たせいたしております為、連絡をさせていただきました』
というメールが来る。
…まだ全然待ってない。笑
◆注文してから4日後
『発送のお知らせ
本日出荷。ゆうパックで届きます』
というメールが来る。
同じ日に、日本郵便からも、
『ゆうパックのお届け予定のお知らせ
お届け予定日、明日』
というメールが来る。
…ただ、日本郵便からのメールで少し気になるところが。
【商品名】のところが『CD・DVD』になっています。
( ̄  ̄;)?
私が頼んだの、本なんだけど…。
商品名が違う…。
大丈夫かなぁ?(ちょっと不安)
◆注文してから5日後
届いた!(*゚▽゚*人)
40×30くらいの、結構大きめのダンボールで来ました。
伝票に『ワレモの』と書いてあったので、
「まさか本当にCDかDVDが入ってるんじゃないだろうね…」
と不安になりながら開けたのですが、大丈夫でした。笑
ちゃんと頼んだどー じん誌が全部入っていました。
◆配達後
日本郵便から、
『配達業務が完了しました』
というメールが来る。
駿河屋を使った感想
購入までの流れがシンプルで、私はとても使いやすかったです!
アカウントを作らなくても買えるというのもラクでしたしね。
届くまでの時間も早いですし、届いた商品も綺麗でした。
中古商品なので多少使用感があるものもありましたが、それでも充分綺麗な方でした!
あからさまに傷んでいたり黄ばんでいたりするものもなく、ほぼすべて新品と変わりありませんでした。
『駿河屋』、普通にめっちゃ使いやすいサイトでした!
またここで買いたいと思います( ̄▽ ̄*)
イラスト:くろむ様、こみ様、あめふらし 借り物競争日本代表様