PVが下がっていくー!
ここ最近、ブログのpv(アクセス数)がやけに下がっています...。
あーーー!!!
なぜなんだ!!?
もういやだ!!。゚(T□T)゚。
まぁ、もともとそんなに熱心にやっているわけでもないのですが...
ただ、こうも、
じわじわ~
じわじわ~
と徐々に下がっていくと...
なんか、こう、くるものがあります...。
胃が痛いわ。
今年の9月くらいまでは調子よかったのですがね...。
10月くらいから、なんだか急にpvが落ち込み始め、
11月12月に入ると、さらにpvは落ち込み、調子がよかった時の半分くらいにまでなってしまいました。汗
マジなんなんだ!?( ̄□ ̄|||)
「こりゃイカン!」
と思い、pvの多い記事のタイトルを変えてみたり、内容を読みやすく書き換えてみたりもしてみたのですが...
なんか、あまり効果ないようです...。
...というか、なんかいろいろやればやるほどどつぼにはまっているような気さえします。汗
更新頻度はそんなに変わっていないのですがね。
もともと1週間に1度とか、そんな感じの更新頻度なのですが、それは以前から変わっていません。
なので、更新頻度が下がったからpvが下がったというわけではないと思うのですがね...。
年末年始にPVが下がる原因
心配なので、少しググってみたところ、
「年末からお正月にかけて、
一般的にブログのpvは下がる」
と出てきました。
これは、単純に、年末年始の忙しい時期にネットをする人が少なくなるからだそうです。
検索からのアクセスが多い人は、年末年始にかけてそもそも検索がされなくなるため、pvが下がるのだとか。
...うーん。
安心したような、安心しないような(-_-;)
12月に入ってから急にpvが落ちたのなら、
「なるど!こういう理由かー!」
と納得できたのかもしれませんが...
私の場合、10月くらいからすでに落ち始めているので...年末というにはちょっと早すぎます。汗
...というか、去年もこんな感じだったのかなぁ?
正直、去年の自分のブログのpvをまったく覚えていないので比較できません。汗(無能)
まとめ
基本的に、年末にかけて急にガクッとpvが下がった場合は、
「そういう時期なんだ!」
ということで、さほど気にしなくてもいいそうですが...
年末年始が終わってもpvが戻らない場合は、他の原因が考えられるので、対策を講じなければならないそうです。
...あー、嫌だなぁ。
面倒くさいなぁ。
鬱になるなぁ。
戻るといいなぁ。
...ブログって、pvや収益を気にすると結構ストレスになりますね。
しかも、あまり向上心もないもので、汗
熱心に対策を調べたり、もっとより良いものにしようとブログを強化したりするのも苦手なのですよね...。
「あぁ、勝手に戻ればいい...」
「そして、勝手にpvももっと増えればいい...」
と思う、超他力本願無能野郎(野郎じゃないけど)なのでした。
最後までお読みいただきありがとうございました('、3_\)_