『nmmn作品(イラスト・漫画・小説など)』をネット上にアップする際は、一般の方がうっかり見てしまわないように、概要欄や1ページ目に注意喚起を載せておくのが安心です。
ですが、
「注意喚起と言われても、何て書いたらいいか微妙にわからない(˘•ω•˘ )...இ」
という方もいるかもしれません。
そこで、今回は、
『nmmn作品の注意喚起の例文(概要欄用・1ページ目用)』
をご紹介していきたいと思います!
pixiv(ピクシブ)やpictBLand(ピクトブランド)などにnmmn作品を投稿する際の、ご参考になれば幸いです(^^)
『概要欄』に載せる用の、ちょっとした注意喚起【例文】
pixivだったら、『作品情報』欄
pictBLandだったら、『説明文など』の欄
に書いておくといいと思います。
nmmnを投稿する際は、安全性を高めるために、R作品ではなくても『R指定』にしておくのがオススメです。
数日後に、『限定公開』に移動させるのもオススメです。
※お願い
もし『例文』をご使用になられる場合は、“微妙に文章を変えて”ご使用くださいますようお願い申しあげます。
(丸々そのままの文章を使われてしまうと、私のブログがGoogleからコピーコンテンツ扱いされてしまいますので。汗)
申し訳ありませんが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
【例文】
この作品は、nmmn BL(GL)です。
閲覧の際は、下記の一読をお願いいたします。
実際の人物・団体とは一切関係ありません。
R指定は検索避けです。
スクショ・コピー・拡散・晒し行為はお止めください。
数日後に限定公開に移行します。
以上のことに理解がある方のみ、閲覧をお願いいたします。
『1ページ目』に載せる用の、ガッツリとした注意喚起【例文】
nmmnの場合、1ページ目は丸々注意喚起に使い、2ページ目から作品を載せるのが安全です。
※お願い
もし『例文』をご使用になられる場合は、“微妙に文章を変えて”ご使用くださいますようお願い申しあげます。
(丸々そのままの文章を使われてしまうと、私のブログがGoogleからコピーコンテンツ扱いされてしまいますので。汗)
申し訳ありませんが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
【例文】
2ページ目から本文(作品)になりますが、今一度ご確認をお願いいたします。
この作品はnmmn BL(GL)です。
ご本人及び関係者に、一切の関係・関連がありません。
すべてフィクション、書き手による妄想です。
R指定は検索避けです。
この話では機能していません。
スクショ・コピー・転載・拡散・晒し行為はお止めください。
数日後に限定公開に移行します。
すべて理解ができ、自衛できる場合のみ閲覧をお願いいたします。
記述の意味が不明で理解しかねる、了承しかねる場合は閲覧をお控えください。
まとめ
とりあえず、こんな感じに書いておけば少しは安全になるのではないかと思います。
(R指定は検索避けの設定で書いてしまったので、実際にR指定の作品を投稿する場合はこの辺の文言も少し変えてください)
なんだかちょっと大仰な感じですが...でも、nmmnは自衛しすぎなくらいがちょうどいいのでね。
なので、もし使えそうでしたらぜひ参考にしてみてください(^^)ノ
※お借りしたもの(フリー)
翠雪様