小学6年生の娘が、学年全体であつまるクリスマス会に一人だけ招待されませんでした。
去年の2学期最終日、全員の机の上にカードがおいてあり、娘の席にだけ無かったと、号泣して帰宅しました。仲の良いお友達は、あれ、◯ちゃんのカードは?と驚いていたそうです。
教室にカードをおくということは、担任も知っているイベントだと思います。
私が仕事していて、他のお母様達と密に付き合っていない為に、仲間外れにされてしまったのでしょうか。クラスラインがあるかどうかも知りません。
娘だけをはずすという計画を、大人のお母様方がしていたと思うととても怖く感じて、その後の保護者会も毎回緊張しています。一体誰の思いつきなのか?と。
今年のクリスマスがさらに怖いです。何気なく保護者会などいっていますが、私はどうしたらいいでしょうか?
こちらの記事もどうぞ(. .*)
◎母「私にコロナをうつすな!」娘「私コロナじゃ…ギャー!?」コロナ疲れの母親が娘にまさかの暴挙
◎【怪し過ぎ…】親戚から友達を欲しがってるという40歳男を紹介された。LINEでやり取りし始めたけど最近ストレスになってきた…
◎口汚い父と祖父、悪影響だからもう子供を会わせたくない!でも子供は会いたがる…どうすればいいの?
◎【怪し過ぎ…】親戚から友達を欲しがってるという40歳男を紹介された。LINEでやり取りし始めたけど最近ストレスになってきた…
◎会社で何があったか全部話して!他の女の子のインスタにいいね押さないで!…年上彼女の嫉妬心がすごすぎて
◎「片付けができないよう…なんでかなぁ?なんでかなぁ?(;ω;`)」スレ民のあるアドバイスでやる気に!
◎【片付け】『自分がいらないものを他人に押し付けるなんてどこかおかしいと思う』│「これあげる!」は非常識?
◎【ミニマリスト】「布団も服も冷蔵庫も!…全部捨てたらどうなるんだろう?」大学生が本当にやってみた結果
◎【投稿者が…】筋トレ、美肌活、料理、英会話…もう自分磨き疲れた。でもやらなきゃ!一ミリたりとも気は抜けない!あなたももっと高価な美容室に行ったら?
◎自分の美貌をアピールして何が悪いの!?私が一番若くてかわいいママだからか悪口言われて腹パンされて気絶させられた!悔しい!
担任の方とかとその当時に相談していれば、もしかしたら子供のいたずらで隠されたって可能性もあるし
本当に保護者会ぐるみで嫌われてたとしたら、藪をつついても蛇が出るだけだし
まず子供一人だけを集団でのけ者にするって言う行為を仮にも親たちが揃って考える事もありにくいし
まぁ同調圧力ってあるけど、もし親ぐるみでのけ者にしたんだとしたら、去年何も反応を示さなかった貴女を見て
ますますいい気はしなかったと思う、何故一年も放置した
母親たちがグルになって、そんな糞面倒な苛め計画を立てる可能性は低いと思う。
本来クラス全員に配られる招待状を、生徒が一人、もしくは複数人数で隠したんだろう。
まぁ典型的な苛めだな。
招待状なんか無くても、学年全体のイベントなら行けばいいだけ。
もし今年も無くても、行ってくればいい。
企業の絡んだ公式イベントじゃないんだから、無くったって問題ないだろうし、
招待状が無い人は入れないとか言い出す奴がいたら、そいつが隠した犯人だから
名前だけ聞き出して、あとでボコボコにすればいい。
私はおしゃべりも苦手で、うまくママ友を作れないダメな親ですが、娘は社交的で明るい性格です。相談するタイミングさえつかめないなんて、娘に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
普段から、
気の利いた会話もできず、お母様方のお話の輪に入れずポツンとしている事が多く、気取っているように見えるのかもしれません。職業は通訳です。忙しくはありますが、運動会や参観日は欠かしたことはありません。
学校主催じゃないなら責任は学校にはないわな。
今年のクリスマス会のことはその頃に考えることにして
今はお嬢ちゃんのこといっぱい楽しいことさせてあげてください
こんなご時世ですが
家で出来ること、家でやらなければならないことたくさんあるはずです
あなたは無口なようですがお嬢ちゃんとはたくさん話をしてください
親子の話し合いがちゃんとできていればお嬢ちゃんも心の強い子になるはず
お嬢ちゃんの性格、何が好みか、何がやりたいのか、親子で穏やかに話し合って
守ってあげましょう
さらっとした聞き口で仲の良いお友達であるとか、意地悪な子の事であるとか聞きだして
これもまた、お嬢ちゃんには深刻ぶらないで、そうなんだ・・ぐらいで
お母さんの心の中ではきちんと把握しておきましょう
お母さんがくよくよしたりじくじくしたり大人のことで落ち込んだりはお子にはよくありません
で、今度、一つ覚えておかないといけないことは
何事があってもお嬢ちゃんに、お母さんはあなたを守るからと安心感を持たせることです
子供の世界は弱者には残酷なものです。
いくら制度を変えても、子供本人を強くする以外は根本的な解決は出来ません。
逆に言えば強くなれば、イジメられることは無いということです。
子供に武道を習わせては?
自分の相談なんだか娘の相談なんだかよくわかんない
私自身は人付き合いも下手ですし、お母様方から浮いていても嫌われていても自業自得で、ただ静かに目立たないようにしていようと思います。
けれども娘まで私のせいで仲間外れにされていたらとても辛いので、打開したいです。
担任に相談したらかえって事態が悪化しないか?
余計にトラブルメーカーとして浮かないか?
チクるなよと娘がいじめられないか?
しぶしぶ今年のクリスマス会に招待されたとして、さらなる嫌がらせをされないか?
などと悩んでばかりで身動き出来ずにいます。
今年もよばれないまま、静かに耐えて、2学期最終日は休ませるのが穏便なのか
と考えてしまいます。
子供が何もしないでってお願いするならそれ以上の事で愛してやることくらいかな
どうせ中高になれば親なんかほとんど関係無くなるし、無口でも言葉にする事って大事だから、いかに娘さんを愛してるか
ちゃんと伝えてください、そんな酷い事されてもまだ社交的でいられるなら大人になっても立派になるはず
もし相談者のせいで娘がハブられているとするならば
根本的な解決方法は相談者がママ会に馴染むことだよ
それを私はどうなってもいいけど娘が不憫でというなら認識がまるでおかしい
でも上記を解決するのは相談者的にいまさら厳しいとも思うしそれなら大胆な外科的な対応を考えるしか解決しないよ
(父母会とか学校になげかける)
それが娘の意図にらそわないならば
まぁ娘が独力で仲間を増やすのが一番ですよ
まず企画したお母様達に事情を聞けばいいんじゃないの
昨年こういうことがあったけれど心当たり無いっすか?って
そこであなたが満足する回答が帰ってこなかったらもう仕方ないし、そういう集団とは付き合わなくていいんじゃね
満足する回答が得られれば、今年は大丈夫だろうね
満足する回答が得られなければ、もう母親として娘をフォローするしかないわな
どっちが悪いとか、どっちが加害者でどっちが被害者とかいう話は抜きにして、合わないから付き合わないってスタンスが楽だと思うよ
自分の至らなさなど思い当たる点が沢山あって、恥いるばかりです。
あまりお付き合いが無いのですが、思い切ってお母様方に聞いてみようと思います。
私がママ友ラインなどに入れていない事が遠因なのかもしれません。
かと言って、いきなり、クラスライン入れてくださいというのも失礼ですよね‥。
お母さんがそういう動きをしては、お嬢ちゃんは嫌がるんじゃないのかな
ここは蒸し返さないで、と
今年の様子を待ちましょう
もっとお子からクラスの話を聞いておくことです
その行動自体が
自然に仲良くなれるといいんだけど
失礼ってことはないんじゃね
びっくりはされるだろうけど
後はそのラインの中でのあなたの振る舞い次第で、関係が決まってくるんじゃないかな
どうなるかわかんないけど、やりたい気持ちがあるならやってみてもいいかもしんない
ただ原因がそこならだけど
学年全員の親が仲良しってのもわかんないとこだけどね
何人なんだかしらないが
引用元: ・【人生】誰かがあなたの悩みに答えます721【相談】
こちらの記事もどうぞ(. .*)
◎【日本語でおk】ホラーだ…友人の話に適当に相槌を打ってたらなんと相手が理解していると思ったのです!それ以来人と話すのが怖くなりました
◎【不思議な友人】遅刻する、すぐいなくなる、お昼を持ってこなかったみたいだからパンをあげたら無言でムシャムシャ…振り回されてしんどくなってきた
◎【ブラハラ】B型「嘘をつくのが苦手で会社でトラブルに…嘘をつける性格になるにはどうしたらいいですか?」
◎【投稿者が…】筋トレ、美肌活、料理、英会話…もう自分磨き疲れた。でもやらなきゃ!一ミリたりとも気は抜けない!あなたももっと高価な美容室に行ったら?
◎レンタル屋でアスペっぽい男にいきなり話しかけられた!…うまくかわせなかった僕はコミュ障でしょうか?
◎【発狂】「今時現金とかダサ過ぎw」「いやキャッシュレスはまだ不便で危ないだろ!」キャッシュレス派ミニマリストVS現金派ミニマリスト大激論
◎【ミニマリストにテレビは必要?】「テレビは必需品だろ!」「今時テレビに固執するのは頭悪すぎw」│意見割れる
◎ミニマリスト「服は制服化して数を減らす!」「…それはいいけど結婚式に喪服で来るのはやめてね」
◎ミニマリスト「財布?もうジップロックでいいよ、それか銀行の袋」│ミニマリスト達のおサイフ事情
( 」`▽´)」<『友人・職場・ご近所』のまとめは俺をタップ
( 」`▽´)」<『断捨離・ミニマリスト』のまとめは俺をタップ
5ちゃんねる 5ch 2チャンネル 2ch スレ・記事まとめ