ということで今回は
「猫動画『もちまる日記』のチャンネル登録者数の推移まとめ!」
についてご紹介していきたいと思います。
・登録者数の節目(主に10万人ごと)に到達した日付
・1年に何人増えたか?
を、ちょっとした備考と共にまとめてあります。
(調べてもどうしてもわからなかった到達日の日付は抜けてしまっています。申し訳ありません…)
「10万人達成、100万人達成、200万人達成はいつ?」
「登録者数のピークはいつ?」
「最近の伸びはどう?増えた?減った?」
など、気になる方はぜひご参照ください!
2020年
4月23日 10万人 突破!
7月 3日 20万人 突破!
10月 2日 30万人 突破!
11月26日 40万人 突破!
2021年
1月20日 50万人 突破!
2月21日 60万人 突破!
3月19日 70万人 突破!
4月15日 80万人 突破!
4月29日 90万人 突破!
5月14日 100万人 突破!
6月13日 110万人 突破!
7月16日 120万人 突破!
8月14日 130万人 突破!
9月 7日 140万人 突破!
10月 4日 150万人 突破!
12月 160万人 突破!
2022年
3月 9日 170万人 突破!
6月12日 180万人 突破!
8月 190万人 突破!

とても調子が良かったもちまる日記でしたが、2022年は一気に失速し新規登録者が50万人を下回ります。
これは人気が出た分アンチも増えたことと…それともうひとつ、この年にもちまる(猫)に病気が見つかるのですが、その病気が見つかったすぐあとに飼い主が新しい子猫を何匹も動画に登場させてしまったことが原因ではないかと思われます。
このことに視聴者は『まるでもちまるの変わりみたい…』『次を用意してる感じ』と不信感を抱き、結果登録者数の減少に繋がったようです。
2023年
2月22日 200万人 突破!
6月 5日 210万人 突破!
2024年
ー
2025年
現在の登録者数
209万人
※2025.6.25更新(毎月だいたい15日と月末に更新中)

2025年4月20日、『もちまる日記』は「もちまるの体調不良のためしばらくチャンネルを休止します」と発表します。
このもちまるの体調不良ですが、昨年2024年10月10日に投稿した『間違って炭酸水を舐めちゃった猫のリアクションがかわいすぎましたwww(現在非公開)』という動画の中で飼い主が炭酸水をもちまるに飲ませたからでは?との疑惑が上がり、『もちまる日記』は炎上する事態となります。
2025年に入ってから登録者数がマイナスになっていた『もちまる日記』でしたが、この炎上後(4月22日〜6月13日)にさらに登録者は5万人減り、現在登録者数は209万人となっております。
※念入りに調べましたが2024年5月以前はリアルタイムでまとめたわけではないため若干日付等がズレているかもしれません。ズレていたら申し訳ございません…。
訂正など何かございましたらコメントをいただけますと幸いですm(_ _)m