※記事の最後に、レスに出てきたサイフがすべて載っています。
50: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/02(日) 00:06:46.15
ミニマリストを目指したら財布がポーターになってしまった
しかもかなり小さいやつ
普通はアブラサスとかだよな
しかもかなり小さいやつ
普通はアブラサスとかだよな
51: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/02(日) 00:27:17.01
逆に好感。みんな一緒気持ち悪い。人それぞれお気に入りポイント違うわけだし。
53: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/02(日) 00:55:24.48
>>50
へえ、ポーターとは意外
ポーターの何ていうやつ?
俺はアブラサスの小銭入れ+BellroyのNote Sleeveっていう小さい財布の組み合わせ
アブラサスの財布は、カード入れ部分が気に入らないし、開いたときに札が丸見えになるのもイマイチ
小銭入れは小ささの面で今のところアブラサスがベストかな
へえ、ポーターとは意外
ポーターの何ていうやつ?
俺はアブラサスの小銭入れ+BellroyのNote Sleeveっていう小さい財布の組み合わせ
アブラサスの財布は、カード入れ部分が気に入らないし、開いたときに札が丸見えになるのもイマイチ
小銭入れは小ささの面で今のところアブラサスがベストかな
56: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/02(日) 01:06:40.85
>>53
ポーター 110-02971
これでググってみてくれ
カラーは無難にブラックにしたよ
サイズはかなりコンパクトだけど、小銭入れるとぶ厚くなる
これを機会にキーケースもパスケースも全部ポーターにしてしまった
おれも本当はアブラサスとかbellroyとか使って見たいよ
ポーター 110-02971
これでググってみてくれ
カラーは無難にブラックにしたよ
サイズはかなりコンパクトだけど、小銭入れるとぶ厚くなる
これを機会にキーケースもパスケースも全部ポーターにしてしまった
おれも本当はアブラサスとかbellroyとか使って見たいよ
57: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/02(日) 01:12:16.23
>>56
情報thx
俺の場合は小銭が重くなるのが嫌で、なるべく小銭溜めないようにしてる
1円玉・5円玉はコンビニに行った際に募金するのが習慣w
一応、参考までに…
>>55
それが何よりだと思うよ
情報thx
俺の場合は小銭が重くなるのが嫌で、なるべく小銭溜めないようにしてる
1円玉・5円玉はコンビニに行った際に募金するのが習慣w
一応、参考までに…
>>55
それが何よりだと思うよ
58: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/02(日) 01:20:26.95
59: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/02(日) 01:31:56.72
>>58
そうそれ!全く同じやつ
ポーターの公式見てるとミニマリストを意識した財布が結構あるんよ
おれバッグもポーターだから全てがポーターになった
そうそれ!全く同じやつ
ポーターの公式見てるとミニマリストを意識した財布が結構あるんよ
おれバッグもポーターだから全てがポーターになった
60: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/02(日) 01:53:29.72
ポーターのリュックでミニマリスト向けっぽいの買ったよ。結構薄いやつ。実用性はあんまりないけど、荷物少ない人には十分。
61: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/02(日) 01:59:33.83
>>59
>>60
今までポーターはノーマークだったなぁ
今度からチェックしよう
>>60
今までポーターはノーマークだったなぁ
今度からチェックしよう
62: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/02(日) 10:07:00.85
スタイリッシュさとミニマルさゼロだけど
secrid財布とコインホーム使ってる
特にコインホームは良いカバーが無くて厳しい
secrid財布とコインホーム使ってる
特にコインホームは良いカバーが無くて厳しい
63: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/02(日) 11:33:25.69
もうジップロックでいいよってなる人もいるよね。
それか銀行とかの袋。
それか銀行とかの袋。
64: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/02(日) 16:14:33.97
>>63
その気持ちもわかるw
どんな財布よりも軽いしw
その気持ちもわかるw
どんな財布よりも軽いしw
65: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/03(月) 00:32:38.90
女だったらジップロックでもいいかもな
男だったら財布ってその人の品格を表すから
最低でも革財布だよな~
男だったら財布ってその人の品格を表すから
最低でも革財布だよな~
142: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/01(日) 12:57:36.41
引っ越しを機にミニマリストを目指そうと思ってます
ベッドはマットレスにしようと思ってますが、アイリスオーヤマのエアリーマットレス(厚さは考え中)、服はグラミチ?とかGU、ユニクロ、無印をメインにしようと思ってます
靴はどんなものを使ってますか?
あと財布について、アブラサス?がメジャーみたいですが、小銭多い自分には無理っぽいです
でも、小銭と紙幣を別にはしたくない、、、。
ベッドはマットレスにしようと思ってますが、アイリスオーヤマのエアリーマットレス(厚さは考え中)、服はグラミチ?とかGU、ユニクロ、無印をメインにしようと思ってます
靴はどんなものを使ってますか?
あと財布について、アブラサス?がメジャーみたいですが、小銭多い自分には無理っぽいです
でも、小銭と紙幣を別にはしたくない、、、。
143: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/01(日) 15:15:02.03
>>142
靴はコンバース オールスターとアディダスのスタンスミスの二足と、夏はビルケンのサンダル
ベッドは無印のシングルベッド使ってる
財布に関してなんだけど、小銭が多いならアブラサスはあきらめた方がいいと思う
会計の時に絶対に小銭があふれて入らなくなると予想。
個人的に思うのは財布は好きなものを買えばいいと思うよ
ローランドなんてエルメスの財布使ってるやん
靴はコンバース オールスターとアディダスのスタンスミスの二足と、夏はビルケンのサンダル
ベッドは無印のシングルベッド使ってる
財布に関してなんだけど、小銭が多いならアブラサスはあきらめた方がいいと思う
会計の時に絶対に小銭があふれて入らなくなると予想。
個人的に思うのは財布は好きなものを買えばいいと思うよ
ローランドなんてエルメスの財布使ってるやん
146: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/01(日) 16:46:50.61
まず、ミニマリストだからこの商品って考えやめたほうがいい
靴なんて仕事でスーツ着るのかカジュアルなのか、普段の生活スタイルでも変わるし
現に答えてもらった後に、高いとか革靴とか後出し言うし
小銭が多いのに小さい財布なんか無理すんな
この商品持ってるからミニマリストではなく、個々のライフスタイルにあった、必要最低限の量で豊かに暮らすという考えでないと、躓くよ
靴なんて仕事でスーツ着るのかカジュアルなのか、普段の生活スタイルでも変わるし
現に答えてもらった後に、高いとか革靴とか後出し言うし
小銭が多いのに小さい財布なんか無理すんな
この商品持ってるからミニマリストではなく、個々のライフスタイルにあった、必要最低限の量で豊かに暮らすという考えでないと、躓くよ
148: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/02(月) 15:28:00.87
>>146
個々のライフスタイルにあったものを選べというのには同意
でもその一方で、ミニマリストに向いている商品というのもあると思う
(多用途だったり、高機能だったり、メンテナンス性が良かったり)
それらを紹介し合うことは無意味ではない
個々のライフスタイルにあったものを選べというのには同意
でもその一方で、ミニマリストに向いている商品というのもあると思う
(多用途だったり、高機能だったり、メンテナンス性が良かったり)
それらを紹介し合うことは無意味ではない
149: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/02(月) 20:08:27.81
まーそうだわな
ミニマリストに向いてる商品を教えあうのがこのスレの存在意義だからな
ただ、ようつべミニマリストの影響で無印のユーザーが多いよね
結局シンプルな生活をしてると物にもシンプル性を求めるようになる
無駄に柄とかロゴとか入ってる邪魔になるんだよな
おかげでシャンプー類は容器に入れ替えてるわ
おれにとってはロゴが邪魔だった
ミニマリストに向いてる商品を教えあうのがこのスレの存在意義だからな
ただ、ようつべミニマリストの影響で無印のユーザーが多いよね
結局シンプルな生活をしてると物にもシンプル性を求めるようになる
無駄に柄とかロゴとか入ってる邪魔になるんだよな
おかげでシャンプー類は容器に入れ替えてるわ
おれにとってはロゴが邪魔だった
163: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/06(金) 20:42:34.16
>>148
靴と財布のおすすめありますか?
靴と財布のおすすめありますか?
164: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/06(金) 21:18:44.77
>>163
靴は(フォーマルと使い分ける前提なら)ニューバランスの996
・フォーマル以外ならほぼ何にでも合うデザイン
・歩きやすいから徒歩移動の多いミニマリスト向き
色はグレー、ネイビー、ブラックの中から自分の服に合うものを
財布はベルロイのノートスリーブ
ただし小銭が出しづらいので、アブラサスの小銭入れとの併用がオススメ
靴は(フォーマルと使い分ける前提なら)ニューバランスの996
・フォーマル以外ならほぼ何にでも合うデザイン
・歩きやすいから徒歩移動の多いミニマリスト向き
色はグレー、ネイビー、ブラックの中から自分の服に合うものを
財布はベルロイのノートスリーブ
ただし小銭が出しづらいので、アブラサスの小銭入れとの併用がオススメ
196: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/27(金) 10:24:52.91
ちょと聞きたいんだが
ミニマリストが愛用している財布のブランドで
アブラサス、ベルロイ意外におすすめのブランドってないですかね?
あったら教えてください
ミニマリストが愛用している財布のブランドで
アブラサス、ベルロイ意外におすすめのブランドってないですかね?
あったら教えてください
200: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/27(金) 14:16:17.53
財布なんて
100円ショップとは言わんが
その辺のスーパーの2階の雑貨売り場に置いてある奴で十分ちゃう?
100円ショップとは言わんが
その辺のスーパーの2階の雑貨売り場に置いてある奴で十分ちゃう?
203: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/02(木) 18:36:37.18
UL財布知らんか?
山財布はミニマリスト御用達
山財布はミニマリスト御用達
引用元: ・ミニマリストを目指そうPart.1
イラスト: 御影様
※レスに出てきたサイフ
アブラサス↓
Bellroy(ベルロイ)のNote Sleeve(ノート スリーブ)↓
ポーター 110-02971↓
secrid財布↓
コインホーム↓
ちなみに、最後のレスに書いてあるUL財布(ウルトラライト ウォレット)とは、
『登山やキャンプなどのアウトドアの際によく使われる、超軽量でコンパクトな財布』
のことだそうです。