どうも!
今回は、「メールに添付されているファイルを、スマホ・タブレットで開く方法」をご紹介していきたいと思います(^^)
※2019年12月3日 記事更新しました!
メールに添付されているファイルが開けない!
「メールに添付されているファイル」が開けなくて困ったことはありませんか?
私は、つい先日、Gメールに添付されていたファイルが開けずに四苦八苦してしまいました。汗
添付ファイルが付いているメールをもらうのは初めてだったので、開け方がこんなに大変だとは知りませんでした...。
なんとなくすぐ開くもんだと思いますよね。
( ̄_ ̄|||)
“解凍パスワード”とやらがメールに記載されていたので、
「まぁ、この解凍パスワードをどこかに打ち込めば開くのだろう...」
ということはわかるのですが...
いかんせん、このパスワードを打ち込むところが見つからないのです!
なんか、
ダウンロードのマークを押してみてもファイルは開かないし...
パスワードを入力する画面も出てこないし...
ドライブのマークを押してみても、なんかよくわからないけどファイルが選択できないし...
で、
「これ、どうすりゃいいのさ!?」
と、軽くパニック状態に。汗
...ちなみに、私が使っているのは、Androidのタブレット端末です。
一応、ネットで開け方を調べてみたのですが、なんかパソコンのやり方ばかりが出てくるのですよね...。
しかし、しばらく調べたりいじくりまわしたりしているうちに...
ようやくタブレットでの添付ファイルの開け方がわかりました!( ̄д ̄;)
ということで、ここからは、
「タブレット(スマホも同じだと思います)での添付ファイルの開け方」
について詳しくご説明していきたいと思います!
「パスワード付きZIPファイル」を解凍する方法!(スマホ・タブレット)
- まず、Google Playで、「OfficeSuite - 定番の無料オフィスアプリ」というアプリをインストールしてください。
緑・青・赤のキューブの絵がアイコンのアプリです。
このアプリを使えば、カンタンに添付ファイルを開くことができます!
- インストールしたら、まず、メールに記載されていたパスワードをコピーしておきます。
- 次に、メールに添付されていたファイルの、英字の辺りをタップします。
- 「なにで開くか?」という画面が出てくるので↓、「OfficeSuite」を選んで開きます。(または勝手に開きます)
- 「OfficeSuite」のタイトル画面が出てきます。
「広告を削除」
「広告を表示しながら利用し続ける」
と出てきますので、どちらかを選びタップします。
私は、「広告を表示しながら利用し続ける」を選びました。
...たぶん、「広告を削除」を選ぶと有料版になると思うので。汗
- 「端末内の写真、メディア、ファイルへのアクセスを許可しますか?」と出るので許可をタップします。
- もうすでに、なんか「ファイル」が出てくるので、タップして開きます。
- ここでようやく、「パスワードの入力画面」が出てくるので、パスワードを入力しOKをタップします。

- 自動的に、メールの添付ファイルが開きます!
...いや~、添付ファイルを開くのにアプリを入れなければならないなんて驚きです。
他の方法もあるのかもしれませんが、とりあえず私はこの方法で開きました!
ご参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました('、3_\)_