- ケーズデンキの通販で買った洗濯機をキャンセルしたい
- キャンセルボタンがないよ!?
- 「発送準備中」になるとマイページからキャンセルできない
- キャンセルするためにかける「電話番号」の出し方
- 電話でのやり取り・流れ
ケーズデンキの通販で買った洗濯機をキャンセルしたい
先日、ケーズデンキの通販サイトで“洗濯機”を注文したのですが...
私ってば、うっかり納期目安を確認せずに注文してしまいました。汗
よく見たら、納期は“1ヶ月後”。
「ちょっとー!?1ヶ月も待てないよ!( ゜□ ゜;)
今の洗濯機、もうほとんど壊れかけてるのに!」
...ということで、結局近所の電気屋に走って買ってきてしまいました。新しい洗濯機。
外に出たくないから通販で頼んだのに、結局出るはめになってしまった。汗
なので、ケーズデンキの通販で頼んだ洗濯機はキャンセルすることにしました。
...しかし、いざキャンセルしようとしたら、サイトに「キャンセルボタン」がなかったり、結局電話するはめになったりと、思いの外いろいろと手間取ってしまいました...。
ということで、こここらは、私と同じような状況になっている方用に、
「キャンセルボタンが出てこなかった場合の、ケーズデンキの通販のキャンセルのやり方」
をご紹介していきたいと思います!
キャンセルボタンがないよ!?
キャンセルは「マイページ」からできるということなので、早速やってみました。
- ケーズデンキの通販サイト
↓
- マイページ(右上)
↓
- ログイン
↓
- ご注文履歴(1)
↓
- キャンセルしたい商品の欄にある、「ご注文履歴詳細を見る」
と進むと、本来なら次のページに、「すべてキャンセル」というボタンが出てくるそうなのですが...
出てこないよ(゜Д゜;)!!??
どこにもないよ!!???
ファッ!!!????
「発送準備中」になるとマイページからキャンセルできない
軽く焦っていろいろと調べてみると...
どうやら、ご案内メールが配信され、「発送準備中」に入ってしまった商品は、もうマイページからキャンセルできないそうです。(キャンセルボタンも表示されないそうです)
ギャーーーー!!!Σ(゚□゚|||)
まさか、もうキャンセル不可!?
とめっちゃ青ざめたのですが、さらに調べてみると、どうやらこの状態でも、電話をすればキャンセルできるそうです。
...焦ったわーーー。
キャンセルするためにかける「電話番号」の出し方
キャンセルするためにかける電話番号は、
- よくあるご質問 ご注文キャンセルについて(ケーズデンキの通販サイトの下の方に表示されています)
↓
- 注文を取り消したい
↓
- お電話でのお問い合わせ
↓
- 電話番号
から出せます。
電話でのやり取り・流れ
電話は、優しそうな女の方が対応してくれました。
...少しうろ覚えなところもありますが、以下に電話での会話のやり取りを書いておきます。
ご参考までに。
相手 K
私 私
K
はい。お電話ありがとうございます。ケーズデンキオンラインショップです。
私
あの、昨日注文した商品をキャンセルしたいのですけれども...
K
はい。では、ご注文番号をお願いします。
私
○○○○○○○です。(ご注文番号は、「注文確認メール」に書いてあります)
K
○○様。ご注文された商品は、○○ですか?
私
はい。そうです。
K
では、キャンセル承りました。
私
え!?...もうキャンセルってことで大丈夫なんですか?
K
はい。大丈夫でございます。このあと、確認のメールも送らせていただきます。
私
わかりました。ありがとうございました!
...こんな感じでした。
めっちゃカンタンに終わりました。
5分もかからなかったかも。
かなりアッサリだったので、逆に心配になってアホみたいな返しをしてしまいました。笑
土壇場でのキャンセルなので、「怒られたり、感じが悪かったりしたらどうしよう...」とか思っていたのですが、全然そんなことはなく、非常に事務的で淡々とした対応でした。(...まぁ、テレアポの人だろうから当たり前か)
電話を切ったあと、すぐに、
「ご注文をキャンセルいたしました」
というメールが届きました。
キャンセルは簡単にサイトからできると思っていので、ちょっといろいろと想定外でしたが、何はともあれ無事にキャンセルできてホッとしました。
...使わない予定の洗濯機、キャンセルできずに届いたら悲惨ですからね。笑