迷惑をかけるようなことを平気でするような性格です。
私は個人的にその考え方を改めて欲しいので、話し合いたいのですが、どう伝えればいいか悩んでます。
起きたことを説明すると長くなるのと、レアケースなので身バレする恐れがある為、怖くて詳細は書けませんが、
例えば駐車場がいっぱいで、しぶしぶ車椅子マークのところに停めるのと、
ガラガラなのに自分にとって都合がいいからという理由で車椅子マークのところに停めるのは違いますよね。
他人に迷惑をかけるなとはいいますが、どうしてもかけてしまう時もあるとは思います。
でも彼氏は後者のタイプです。
私は感受性や共感性が人より少し強いのもあり、自分のせいで人が困るかもと思うだけで心が痛みます。
彼氏と正反対なタイプかもしれません。
付き合いを続けたいなら黙っているべきかもしれませんが、どうしても耐えられないので別れる覚悟でやめて欲しいと言いたいです。
でも否定したら反発を生むだけで、改心させられないと思います。
それでも真っ向からぶつかるしかないでしょうか?
相手の考えを変えて欲しい時、どんな言い方をすればいいでしょうか。
よろしくお願いします。
こちらの記事もどうぞ(. .*)
◎【投稿者が…】店員がレジでもたもたしてたからご意見箱書いてきた!でもこのことを上司に知られたくない…勤務中に店から電話がかかってきたらどうしよう
◎【投稿者が…】世の中金。でも稼げない僕は節約するしかありません…だから食事は1日1回、あとテレビとベットも捨てました。こんな僕でも幸せになれますか?
◎【投稿者が…】筋トレ、美肌活、料理、英会話…もう自分磨き疲れた。でもやらなきゃ!一ミリたりとも気は抜けない!あなたももっと高価な美容室に行ったら?
◎自分の美貌をアピールして何が悪いの!?私が一番若くてかわいいママだからか悪口言われて腹パンされて気絶させられた!悔しい!
◎汚言症のせいで気になってる人に嫌われてしまった…でもなんとか友達になりたい
◎【投稿者が…】筋トレ、美肌活、料理、英会話…もう自分磨き疲れた。でもやらなきゃ!一ミリたりとも気は抜けない!あなたももっと高価な美容室に行ったら?
◎レンタル屋でアスペっぽい男にいきなり話しかけられた!…うまくかわせなかった僕はコミュ障でしょうか?
◎ミニマリスト「断捨離と一緒にしないで!」│ミニマリストは断捨離がお嫌い?
◎「片付けができないよう…なんでかなぁ?なんでかなぁ?(;ω;`)」スレ民のあるアドバイスでやる気に!
◎【片付け】『自分がいらないものを他人に押し付けるなんてどこかおかしいと思う』│「これあげる!」は非常識?
◎【ミニマリスト】「布団も服も冷蔵庫も!…全部捨てたらどうなるんだろう?」大学生が本当にやってみた結果
◎【別れるべき?】私「そろそろ結婚したいんだけど…」バツイチ彼「前妻になぁ、家庭を持つなって言われてるんだよなぁ」
◎汚言症のせいで気になってる人に嫌われてしまった…でもなんとか友達になりたい
◎【怪し過ぎ…】親戚から友達を欲しがってるという40歳男を紹介された。LINEでやり取りし始めたけど最近ストレスになってきた…
感受性と言うか、呵責度だな。
もう少し何を考えてその事をしているのか考察してみたら良いかもね
あくまで浅く
自分だって自分の行動には何かしら理由が伴っているとは思うタチだから。
別れたら?
価値観が根本的に違うから、一つ一つ注意していたらキリがないよ?
素直に聞いてくれるタイプであれば、
「それを犯したことで実際に困ったこと(困りそうな推測だと反論されやすいので注意)」
を動画付きで見せてあげれば改心するかと思います。
「万が一起きたら困るでしょ?」というレアケースものは改心しにくいと思います
カスタマーハラスメント系があれば、
そのやられた店側の店員に様子を伺ってどれだけ辛い思いをしたのかを動画に取らせてもらって、
それを実際に見せると改心するのではないでしょうか
あとはご自身が怪我をされた場合に、
車椅子マークのある位置が空いてなかったら大変苦労するというのを味わえられればいいのですがね
体験して改心するが一番身にしみます
自分を変える事も難しいのに他人を変えるなんて更に困難です
相手を変えられる魔法の言葉がありません
ただタイプが正反対であること自体は悪くありませんよ
もしかしたら彼は彼で共感性が強い為に様々な事を決断できないあなたを鬱陶しいと思いつつも個性として受け入れているだけかもしれません
あなたが彼の個性を受け入れられないのなら別れるしかないのでは
おすすめ↓
なんか、この方に価値観の違いがどうとか言ってる回答者いるけど、
価値観以前に常識の話じゃないか?
身障者マークに止めてはいけないのは価値観なの?
わけわからんわ。
彼に常識を教えられたら、感謝されると思います。
されずにうるさいとか言われたら別れてやればいいよ
まずしぶしぶでも障碍者用の駐車スペースに止めるのは間違ってますよ。
そういう意味であなたも人のことは言えない性格をしてると思います。
相手が指摘や注意をされて逆上するタイプなら
サッサと別れたほうがいい時間の無駄だとおもう
仮に障碍者スペースに車をとめて障碍者から
クレームやら直接注意されたら謝りもしないタイプ?
文章からは失礼だけど彼氏?はDQNでオラついてない?
何よりあなた自身が心に嫌な負担を強いられてる
時点でおかしいんで
人の考え方なんて変えられないよ
そこまで酷いタイプなら尚更なので別れる一択
友人にも恋人にもしないと思うけど
別れるべきという意見を頂き、私もそうした方がいいかも…と考えましたが決断には至らず、
・された方の気持ちを考える
・価値観の違いもあるけど常識は守って欲しい
という内容を遠回しに何度も言葉を変えて伝えて、
なんのか理解はしてくれたようなので、今は見送ろうと思いました。
>>646
参考になりました…!自分が同じ目にあって初めて気づくことありますよね…
被害者側の近い話を探して、また似たことがあったら被害者側の気持ちがわかるような話をしてみようと思います。
>>648
確かに正反対だからこそお互い補えるところはあるかもしれないです。
そして彼にも我慢させてるところはあるかもというご意見にハッとし、
私からも嫌なところないか聞いて見たところ、意外な事を言われたので、自分のことは自分で気づかないもんだなとつくづく思いました…私も気をつけて参ります。
全て否定して変えてもらうのではなく、相手の個性は尊重するのを忘れないようにします。
>>649
そうなんです…個性とか価値観の度を超えてるような時があり…(具体例を出せないので理解されなくてもしょうがないんですが…)わかって下さりありがとうございます。
>>653
注意されたらきっと傷ついて、注意された自分が可哀想と思うタイプだと思います。
DQNというより家庭環境などに問題があり、心を閉ざして育ってきた感じがします…
逆上はされないものの、素直に聞き入れることが難しいようなので心が折れかけましたが、
私も言い方に気をつけなきゃと思いました…
返信出来てない方も読ませていただきました。
皆さん本当にありがとうございました。
長々すみません。
引用元: ・【人生】誰かがあなたの悩みに答えます728【相談】
こちらの記事もどうぞ(. .*)
◎【いじめ?】我が子が数人で1人の子に砂をかける遊びをしていたらしく、相手の父親がカンカンに…謝罪したいけどうまくいかない【1/2】
◎【原因は母?】娘「私だけクラスのクリスマス会に呼ばれなかった…」 母「先生に相談しよう!」 娘「やめて、これ以上みじめにさせないで!」
◎母「私にコロナをうつすな!」娘「私コロナじゃ…ギャー!?」コロナ疲れの母親が娘にまさかの暴挙
◎口汚い父と祖父、悪影響だからもう子供を会わせたくない!でも子供は会いたがる…どうすればいいの?
◎【コウモリ女】社長「1ヶ月後にAさんの契約を打ち切る…」 私「(大変!Aさんに教えてあげなくちゃ)」 社長「やっぱりAさんじゃなくて君をクビにする」 私「!?」
◎【投稿者が…】店員がレジでもたもたしてたからご意見箱書いてきた!でもこのことを上司に知られたくない…勤務中に店から電話がかかってきたらどうしよう
◎【投稿者が…】世の中金。でも稼げない僕は節約するしかありません…だから食事は1日1回、あとテレビとベットも捨てました。こんな僕でも幸せになれますか?
◎僕「鍵がない!?空き巣かもしれないので会社遅刻します」 社員「www」 僕「バカにされた!…でも鍵ポケットから出てきた。これって会社の人に言うべきですかね?」
◎汚言症のせいで気になってる人に嫌われてしまった…でもなんとか友達になりたい
◎【日本語でおk】ホラーだ…友人の話に適当に相槌を打ってたらなんと相手が理解していると思ったのです!それ以来人と話すのが怖くなりました
◎【不思議な友人】遅刻する、すぐいなくなる、お昼を持ってこなかったみたいだからパンをあげたら無言でムシャムシャ…振り回されてしんどくなってきた
◎【ブラハラ】B型「嘘をつくのが苦手で会社でトラブルに…嘘をつける性格になるにはどうしたらいいですか?」
◎【発狂】「今時現金とかダサ過ぎw」「いやキャッシュレスはまだ不便で危ないだろ!」キャッシュレス派ミニマリストVS現金派ミニマリスト大激論
◎【ミニマリストにテレビは必要?】「テレビは必需品だろ!」「今時テレビに固執するのは頭悪すぎw」│意見割れる
( 」`▽´)」<『断捨離・ミニマリスト』のまとめはここー!
5ちゃんねる 5ch 2チャンネル 2ch スレ・記事まとめ