世の中お金ではないかと思うようになりました
自分は社会の底辺なのでお金持ちになりたければ節約しかありません
修繕費かかりないため物をなくさないためテレビ掃除機ベットすべての物を捨てました
部屋にはなんにもありませんマットレスもありません
食べ物は1日一食夜に米と卵と納豆です袋麺も大好きなのですがこれを機にやめてフライパンも捨てます
なにもかも捨ててしまいますが
そうすれば仮に引っ越すときも手持ちでいけます引っ越し費用0円です
本題に戻るのですが
お金が人生を決めるのであれば
お金をふやさなければならない
底辺は節約しかお金は貯まりません
お金が人生を決めないのであれば世の中にホームレスはいません
お金だけが幸せじゃないのであれば
ホームレスの人は口にインプラントをいれてます
歯がなければ物が食えないし
お金がなければ治療ができません
私は底辺なのでお金持ちじゃないので幸せになれない不安があるのです
お金持ちじゃなければ苦しい生活をしなければならないものだと思いますが
こんな私でも幸せになれるのでしょうか?
学生時代勉学をしてこなかったツケもあると思いますが
不安しかありません
こちらの記事もどうぞ(. .*)
◎【別れるべき?】私「そろそろ結婚したいんだけど…」バツイチ彼「前妻になぁ、家庭を持つなって言われてるんだよなぁ」
◎母「私にコロナをうつすな!」娘「私コロナじゃ…ギャー!?」コロナ疲れの母親が娘にまさかの暴挙
◎【怪し過ぎ…】親戚から友達を欲しがってるという40歳男を紹介された。LINEでやり取りし始めたけど最近ストレスになってきた…
◎口汚い父と祖父、悪影響だからもう子供を会わせたくない!でも子供は会いたがる…どうすればいいの?
◎【怪し過ぎ…】親戚から友達を欲しがってるという40歳男を紹介された。LINEでやり取りし始めたけど最近ストレスになってきた…
◎会社で何があったか全部話して!他の女の子のインスタにいいね押さないで!…年上彼女の嫉妬心がすごすぎて
◎「片付けができないよう…なんでかなぁ?なんでかなぁ?(;ω;`)」スレ民のあるアドバイスでやる気に!
◎【片付け】『自分がいらないものを他人に押し付けるなんてどこかおかしいと思う』│「これあげる!」は非常識?
◎【ミニマリスト】「布団も服も冷蔵庫も!…全部捨てたらどうなるんだろう?」大学生が本当にやってみた結果
◎【投稿者が…】筋トレ、美肌活、料理、英会話…もう自分磨き疲れた。でもやらなきゃ!一ミリたりとも気は抜けない!あなたももっと高価な美容室に行ったら?
◎自分の美貌をアピールして何が悪いの!?私が一番若くてかわいいママだからか悪口言われて腹パンされて気絶させられた!悔しい!
年齢性別
現在の職業、年収ぐらい書きましょうや
レスありがとうございます
30歳男性
会社員
年収は200万
です
よろしくお願い致します
職種はなにをなされています?
あと転職する覚悟はお有りですか
職業は技術職です
学歴はボロボロでなんの取り柄もないので転職は無理だとおもいます
過去に仕事があまりにもできなくてクビをくらってます
学生時代は親と喧嘩して高校中退してます
大学は精神病んで歯軋りがとまらなくなり夜も眠れなくなり勉強どころじゃなくなって中退してます
中学生時代は主要科目全部1です
なのでこのスペックで金を稼ぐのはかなりの至難の技だと思うので
手っ取り早いのが節約
私は世の中お金がほぼすべてだと思うし
お金こそが幸福だと思ってます
歳も歳ですしお金は諦めないといけないぶぶんではあるのですが
私のような低所得の人は将来幸せになれるのか不安です
その白黒思考からの脱却が必要だよね。まだ若いんだし、やり直しはどんだけでも効くよ。
レスありがとうございます
>>45
レスありがとうございます
一般人のIQがあればやり直しは効くかもしれませんが
私のようなこんなにやばい履歴の人はなかなかいないでしょうし
金を稼ぐのはものすごく至難の技だとおもいます
みんな学生時代にあの嫌でつまらない
楽しくない勉強というものを必死にやってきて今がありお給料をもらっているので勉強をサボった私の自己責任ですが
私とおんなじような学力と言えば
ヤンキーとか不良の人たちだとおもいますが
彼らは就職が厳しくなるのはもちろんお金を稼ぐのも困難ですし幸せに対する不安がないのか気になります
バイクでおもっきりブオンブオンと音を出して走ったりピアスしたりタバコ吸ったり
今の時代はヤンキーとか見かけなくなりましたが
学力と人間的魅力がないと人生詰んでしまう気がするんですよね‥
こっから垂直に成功するのは無理だとしても
貧乏なりに幸せをみつけなけばいけないのですが
劣等感の塊で私は不安でたまりません
疑問もクソもないじゃん
それが自分の中で出てる答えなんだろ
じゃあ質問するんじゃねえよ
世の中金なんですけれども
私は金=幸せ=心のゆとり=人生
だとおもいます
金欠=不幸
だとおもいます
金欠=幸せ=不安にできなくても
ニアリーイコール幸せにもっていきたいのですが
それができないのです
30過ぎなら学歴は関係ありません
自ら無理と決めつけてるならなにもアドバイスできることはありません
でもね働きながら面接や就活の行動ばできますよ
まず転職情報調べて話をする
それすらしたくないならその不安は消すことは不可能でしょう
レスありがとうございます
昔から劣等感の塊で無理だと思い込んでいました
いけるんですかね?
>>51
レスありがとうございます
人生の折り返し地点にきていますが
もう厳しいのではないかと思ってましたが
行動しないと変わらないですよね できることから始めていくことを心がけたいとおもいます
今から仕事なので返事は夜になりますが必ず返信致します
ありがとうございます
幸せというのは主観的なものなのでどんな状況でもあなたが幸せだと思えれば幸せになるよ
世界統一の幸せ基準とか無いんで、基準は自分で自由に決めていいわけ
お金=幸せと思ってるならお金の有る無しで決まってくるわな
お金以外の幸せ要素を見つけたらそれもあなたの幸せ気分を満たす材料になるわけ
言ってる意味わかりますか?
フーテンの虎さんはお金ないけどいつもあかるくて、みんなにだいじにされてるじゃない、
あなたなりのあるきかたをもさくするのもまじんせいではないでしょうか?とらあえず、職安行きませんか?
悲壮感や虚無感から逃れられない人もいるよ。
逆に人間関係は金が絡むとみにくくなる。
高校中退から大学中退ということは、
高校卒業認定はあるわけでしよ?なにかきょうみのあることをはじめればいいよ。
きほわうをすてないで。
レスありがとうございます
お金以外のことで幸せを感じられるものを見つけていこうとおもいます
趣味とか時間を忘れることを見つけられたらそれも幸せに繋がるのかなと思います
>>54
>>57
レスありがとうございます
大学は勉強することが苦痛でやろうとしてもストレスからなのか吐き気がしてしまいできませんでした
勉強=金ってことは薄々思っていたのですが
浪人する予定で大学受けたら定員割れで受かりました
それで親が実力と勘違いして入らされました
偏差値は26ですシンケンマーク模試は国語は16/200で偏差値が17です
高3で模試を受けると全国平均の点数も
上がるので偏差値が今まで30台でもそれ以上落ちてしまうのです
そんなわけで勉強は無理でした‥
食費は、貧乏でも金持ちでも、必ずかかる。
貧乏なほど、食費の占める割合は高くなる。
食費は、削るにも限界ありますよ。
節約はダメとは言わないが、
金にしか興味がないのは、さすがに問題ですよ。
レスありがとうございます
老後
歳とると体にガタつくけど年金じゃ暮らしていけねえから働くしかないって思ってる老人が若者に怒られながら死ぬまで働かなければならないことを思うとお金がないと不安があります
お金持ちの人がみんな輝いて見えます
食事はご飯と納豆と生卵のみ
最悪の鍵紛失事件で55000円の臨時出費から
部屋のものは全部売って
これ以上臨時出費がかからないように最善をつくしてます
朝と昼は抜いてます
今はなんとかしてお金をためなければと思ってます
幸せの整備を内外に約束してるのに、
「お金を確保すること=幸せの整備だから、お金の確保しかしない」と考えるのは、
生命を危険にさらすような考え方です。
全然、幸せを整備してないんですね。
お金を確保して幸せを整備するまでが、仕事だから。
レスありがとうございます
お金さえあれば幸せが手にはいると思っていましたが
お金がなくても幸せになれるように
楽しいことを見つけていくことをやっていこうとおもいます
お金持ちを経験したことがないので
お金持ちがものすごく輝いて見えるのです
もしかしたら隣の芝生は青いのかもしれません
大丈夫、最後の手段としてせいかつほごってのがある。医療費ただだよ。日本に生まれたことを感謝しよう。
でも、君はやればできるタイプだと思うけどね。最後の手段として生活保護というのがあるってこと、おぼえといたらいいよ。
レスありがとうございます
生活保護ってなかなか受給できないんですよね
生活保護の福祉課の人と仲良くなるか
持てる限りの人脈を使うしかないですよね‥
老後はピンチになれば生活保護に頼ろうとおもいます
いいえ、どういたしまして、なんかきみのそのぷれみあ答案をみたかったな、君はユーモアのセンスがあって面白いけど、真剣にこれからのことかんがえてるね。
君が諦めたりしなければ、人生はバラ色にすすむだろう。たのしかったよ。じゃあね。
レスありがとうございます
マーク模試は私からしたら運ゲーですからね
あれだけ外すのも運なんだろうと思います
私は学力はないのですが字は綺麗な方だと思うので
そこをいかしていこうかなと思ってます
国語のマーク模試は、ほとんどが5択なんです。
5つの中から2つ選ぶというのもあるが、単純計算すれば、
当てずっぽうで200点中40点とれるテストですよ。
全問解いてその点数なら、頭が悪いんじゃなく、運が悪い。
ちなみに、マーク模試は、数学だけは当てずっぽう無理。
まぁね
学生時代勉強しなければそれなりの人生が待っておるということですよね‥
引用元: ・【人生】誰かがあなたの悩みに答えます716【相談】
※今回の相談者による、2ヶ月後の書き込みが下記にあります↓↓↓
その後...
私 いや苦しい(9)なー
お金がなくて私は貧困で悔しいです
鍵を紛失して55000円と言う臨時出費から私の精神がおかしくなりました
臨時出費からギャンブルに手を染めるようになりました
神様私はどうすればよろしいでしょうか?
神様 鍵を紛失して55000円(5)の臨時出費でくるしんでおるのじゃな
お金が嫌う行為は3つあるのじゃ
ギャンブルに贅沢褒美貯め込むことじゃ
お主お金を失ってからお金に嫌われるような行為しておらぬか?
私 私は宝くじで人生に一度だけ一攫千金当選(1)を狙いたいの
です
老後資金がたまらないですし怖くてしかたありません
私は悔しいのです
続き
ほとんどのかたがラッキー(7)は訪れないんじゃ
私 神様私はyoutubeを拝見して高額当選した人が羨ましく
それから昨日は一日中ナンバーズの数字を予想してました
宝くじ当たって私の心の傷を癒したいです
それと同時に旅に出掛けたいです
あと募金もします
よろしくおねがいします
みたいなエピソードを自分でつくり昨日はナンバーズの数字を一日中
妄想して自分の当たりたいというものすごい熱い思いを数字にしました
9517
未来を予想するのは誰にもできません
この一瞬一瞬が人生を変えるかもしれない
私は高額当選したらと妄想してわくわくがとまりませんが全敗です
長々となりましたが
未来は誰にもわかるものではないですし
一秒先さらには一日後はまるで宝くじのようにわからないものです
子供も祖父と会わせたらもしかしたら吉とでるかもしれないですし
凶とでるかもしれません
最大限の想定をしてイメージをしてこうなったらこうする
こういわれたらこう返すとイメージをして瞬時に行動できるようにするのも
ありだとおもいます
アカウントロックされたので
宝くじ買うのやめようとおもいます
当たれば100万ですが
また新規登録めんどくさいし これはもしかすると
神様から宝くじ買うのやめろと言われてるのかもしれません
引用元: ・【人生】誰かがあなたの悩みに答えます720【相談】
こちらの記事もどうぞ(. .*)
◎僕「鍵がない!?空き巣かもしれないので会社遅刻します」 社員「www」 僕「バカにされた!…でも鍵ポケットから出てきた。これって会社の人に言うべきですかね?」
◎汚言症のせいで気になってる人に嫌われてしまった…でもなんとか友達になりたい
◎【日本語でおk】ホラーだ…友人の話に適当に相槌を打ってたらなんと相手が理解していると思ったのです!それ以来人と話すのが怖くなりました
◎【不思議な友人】遅刻する、すぐいなくなる、お昼を持ってこなかったみたいだからパンをあげたら無言でムシャムシャ…振り回されてしんどくなってきた
◎【ブラハラ】B型「嘘をつくのが苦手で会社でトラブルに…嘘をつける性格になるにはどうしたらいいですか?」
◎【投稿者が…】筋トレ、美肌活、料理、英会話…もう自分磨き疲れた。でもやらなきゃ!一ミリたりとも気は抜けない!あなたももっと高価な美容室に行ったら?
◎レンタル屋でアスペっぽい男にいきなり話しかけられた!…うまくかわせなかった僕はコミュ障でしょうか?
◎【発狂】「今時現金とかダサ過ぎw」「いやキャッシュレスはまだ不便で危ないだろ!」キャッシュレス派ミニマリストVS現金派ミニマリスト大激論
◎【ミニマリストにテレビは必要?】「テレビは必需品だろ!」「今時テレビに固執するのは頭悪すぎw」│意見割れる
◎ミニマリスト「服は制服化して数を減らす!」「…それはいいけど結婚式に喪服で来るのはやめてね」
◎ミニマリスト「財布?もうジップロックでいいよ、それか銀行の袋」│ミニマリスト達のおサイフ事情
( 」`▽´)」<『友人・職場・ご近所』のまとめは俺をタップ
( 」`▽´)」<『断捨離・ミニマリスト』のまとめは俺をタップ
5ちゃんねる 5ch 2チャンネル 2ch スレ・記事まとめ