初めてのことで、固まっていると包丁を持った手が近づいていました。
暫くすると母はその場を去りました。怖くなった私はとっさに110番通報をしました。
母はやってきた警察官に「包丁なんて突き付けていない」と説明し
逆に私の方はしっかり事実を説明しているにも関わらず、警察は母の説明を支持しているようでした。
結局、私が警察署に連れていかれ取り調べを受け、帰宅。
警察官からは「母としっかり仲直りするように」と言われました。
自分としては、刃物を向けられたこともショックでしたが、
「そんなことはしていない」と母が言ったことが心に引っかかっています。
皆さんが同じ経験をされたとき、どのように心の中で折り合いをつけるかお聞かせ下さい。
そして、以前と同様に母と接するには、この出来事をどんな風に受け入れたら宜しいでしょうか。
こちらの記事もどうぞ( . . )
◎自分の美貌をアピールして何が悪いの!?私が一番若くてかわいいママだからか悪口言われて腹パンされて気絶させられた!悔しい!
◎レンタル屋でアスペっぽい男にいきなり話しかけられた!…うまくかわせなかった僕はコミュ障でしょうか?
◎【日本語でおk】ホラーだ…友人の話に適当に相槌を打ってたらなんと相手が理解していると思ったのです!それ以来人と話すのが怖くなりました
◎【不思議な友人】遅刻する、すぐいなくなる、お昼を持ってこなかったみたいだからパンをあげたら無言でムシャムシャ…振り回されてしんどくなってきた
◎【ブラハラ】B型「嘘をつくのが苦手で会社でトラブルに…嘘をつける性格になるにはどうしたらいいですか?」
次は、箒を持って応戦しなさい。
怖いなら社会人になって一人暮らししたら解放されるで
それまで辛抱や
世の中金や金
勉強さえできれば金が手に入りやすい
勉強できんやつはブラック企業行き
東京大学医学部目指すつもりで勉強しまくればええねん
折り合いはつけないな
嘘をつかれたままっていうのはよくないから
再度警察に行き、あらためてもう一度説明して
包丁をつきつけるわ警察に嘘を言う母親についてどうしたらいいか相談する
しっかり話すしかないっしょ。w
しかし、危険はないんやろな?
寝てる間とかコワくないか?
同居を続けるなら、身の安全のためにも、話して仲直りすべき。
プラス、部屋に鍵かけたら?
というか、刃物を持ち出すなんて、病んでるんじゃないかと疑うわ。
今は鍵のかかる部屋で寝るようにしています。
母も日中は家にいないので、危険は回避できそうです。
話して仲直りすべき。そうですよね。
ただ自分の中では、母に刃物を持ち出されたことや、警察に嘘を言っていたことへの
ショックが大きくて・・・
自分の心のつっかかりは、時間が解決しますかね。
どんな風に話をすべきかまだ考えられていない状態です。
>>4
ありがとうございます。
そこは親子だからね。
他人に刃物を向けられたら、関係を戻すのは難しいだろうけど。
どんな風に話をすべきかを他人に相談するより、とにかく話した方が早くないか?
親子なら関係を戻せるという考え方、自分には無かったことです!
ちょっとスッキリしました。ありがとうございます。
母と話せる状況になったら、まずは話してみるようにします。
一応、念のために、刃物よりも長い得物は持っておいて下さい。
武器は長い方が有利です。
あなたに原因があるんでしょ。
そうとしか思えない。
さっさと家を出て1人で暮らしなさい。
自分に原因ですか。ゼロではないにしても、ここまでの出来事になるとは考えられませんでした。
そうとしか思えない、と仰る理由、差し支えなければ伺いたいです。
ふつう親が子に刃物向けないでしょw
あなたが働かないで家にいると考えるのがふつうでしょ。
日中は母親が家にいなくてあなたが家にいるの?
やっぱそういうことなんじゃないの?
違ったら悪いけど。
原因が何かわからないけど、なんにしても
このまま同居して仲良くするのは不可能だと思いますよ。早く離れましょう。
まず原因を話しましょう。母親が刃物を持って刃先をこちらに向けて来るということは貴方にもそれなりの原因があったとしか思えないです。
何が原因で56してやるとなったのかをまず書かないと。
警察官から母としっかり仲良くするようにと言われたということは原因が複雑だったため向こうの味方をした可能性が高いです。
普通に母親が悪い場合刃物についた指紋を調べたりしていくはずです。
原因は口論です。
外出先から帰ってきた私の髪型が少し乱れていると母に指摘され、「変な場所に出入りしているんじゃないか。私にコロナをうつすな」と
言われ、ただ本屋に行ってきただけと事実を伝えました。
一方的に疑われたことが嫌だったため、いい加減にしてほしいと強めに言ったところ
母は涙を流して包丁を突き出し、「56してやる」、「あなたを56して私も氏ぬ」と言われました。
母は警察に「料理しようとして包丁を取り出しただけ」と説明したこともあり、警察は完全に母の味方でしたね。
なるほど、それは明らかに母が悪いですね。災難でしたがやはり始めに原因を書かないと変なのに絡まれると思いますので気をつけた方が良いと思います。
しかし大変ですね、多分コロナのストレスでいってきてたんでしょうね...今回の件に関してはやっぱり母が悪いと思うので少しだけ期間を置いてから一度話し合った方が良いと思います。
これが他人なら終わりなんでしょうが家族なので...私も昔ストレスで4歳ぐらいの時、家族から刃物を向けられたりしたのですが今は普通に話してますよ。
ご指摘の件、以後注意いたします。私も原因についての記載が不十分でした。
同じような経験をされているとはいえ、4歳ではショックも相当大きかった
ことと思います。それでも乗り越えてお母様と普通に接していらっしゃるのは、
その過程で沢山葛藤があったのではないでしょうか。
自分の中でも色々な感情がありますが、(包丁を向けられたショックや母が嘘をついて、通報した自分が悪者になってしまったことetc...)
それらは一端考えず、母と話ができる機会に歩み寄ろうと思います。
あなたに一人暮らしを継続できる経済力はありますか?
あるなら今すぐ家を出ましょう。
これまでがどうだったかは分かりませんが、
口論で刃物が出てくる家族と同居してても何も改善しません。
話し合うにしても、一旦距離と時間をおいてにしましょう。
私も家族と折り合いがむちゃくちゃ悪かったですが、
10年離れてようやく折り合いがつくようになりました。
これまで何度か一人暮らしも計画してきましたが、家庭の事情と母の年齢を考慮すると難しく
同居を選択してきました。
このご時世ですぐに引っ越しは難しい面もあるかと思いますが、暫くは母と会話もないでしょうし、
その期間だけでもどこか安く泊まれるところを探すなどして考えるのも手段でしょうかね。
俺も家が嫌でホテルとか漫画喫茶とか転々としてた時があったけど
1ヶ月で25万くらいかかったかな?
25万ありゃ部屋借りられるだろとか言われるかもしれないけど
部屋を決める住所を決める仕事を決めるが1セットになってるからそう簡単に決断出来ないんだよね
賃貸は保証人も必要だし貯蓄も計算とかも何気に合わなかったりするしそもそもその地域で仕事無かったりするし
自分が生きるための基盤作るのって本当に難しい
結局派遣の寮に入って凌いでるけど人生計画立てるのってほんと難しいと思うよ
結局ハンコが必要になるような契約って親必須だから
殺したいほど憎い父親に頭下げてハンコ押してもらわないと生きていけないのが日本
辛いよね
UR賃貸住宅なら保証人なしですよ。
てか保証会社は不動産仲介業者がもうすでに用意していてほぼ強制で入らされる
その上で保証人が必要だから家賃滞納やバックれた時の積立金みたいな感じで毎月支払う形
働いていればだいたい大丈夫だけどね保証会社だけで
希望を抱いて一歩踏み出してみても
待っているのは超現実的な問題だらけ
根本的な問題が解決しない限り何も変われない事ばかり
引用元: ・【人生】誰かがあなたの悩みに答えます721【相談】
こちらの記事もどうぞ( . . )
◎【発狂】「今時現金とかダサ過ぎw」「いやキャッシュレスはまだ不便で危ないだろ!」キャッシュレス派ミニマリストVS現金派ミニマリスト大激論
◎【ミニマリストにテレビは必要?】「テレビは必需品だろ!」「今時テレビに固執するのは頭悪すぎw」│意見割れる
◎ミニマリスト「服は制服化して数を減らす!」「…それはいいけど結婚式に喪服で来るのはやめてね」
◎ミニマリスト「財布?もうジップロックでいいよ、それか銀行の袋」│ミニマリスト達のおサイフ事情
◎ミニマリスト「断捨離と一緒にしないで!」│ミニマリストは断捨離がお嫌い?
◎「片付けができないよう…なんでかなぁ?なんでかなぁ?(;ω;`)」スレ民のあるアドバイスでやる気に!
◎【片付け】『自分がいらないものを他人に押し付けるなんてどこかおかしいと思う』│「これあげる!」は非常識?
( 」`▽´)」<『友人・職場・ご近所』のまとめは俺をタップ
( 」`▽´)」<『断捨離・ミニマリスト』のまとめは俺をタップ
5ちゃんねる 5ch 2チャンネル 2ch スレ・記事まとめ
※お借りしたもの:ねこねこむ様