ENA(エナ)というキャラクターをご存知でしょうか?
青と黄色のピカソの絵のような姿をした、とても不思議な雰囲気の女の子です。
このENAというキャラ…
久々に、モロ私のせー .癖にぶっ刺さりました!
可愛すぎる!!!
しかし、こんなに可愛いのにまだ日本ではそれほど認知されていないキャラクターです…。
ということで、今回はそんな「ENAちゃん」の魅力をより多くの人に知ってもらうために、
「エナとは?青と黄のピカソキャラ、ENAの詳細と魅力」
について、ご紹介していきたいと思います!
ENA(えな)とは?
ENAとは、ペルー人のアニメーター「Joel G氏(Joel Guerra氏)」が制作したキャラクターです。
Joel G氏は、YouTube上にアニメーション動画を投稿しているのですが、ENAはそのアニメの中に出てくる主人公の女の子の名前です。
また、アニメのタイトルでもあります。
アニメはYouTube上で無料で公開されており、誰でも見ることができます。
シーズン1のアニメは、
ENA - Auction Day(エナ ‐ オークションディ)
ENA - Extinction Party(エナ ‐ 断絶パーティー)
ENA - Temptation Stairway(エナ ‐ 誘惑の階段)
の3話で完結しています。
シーズン2からはゲーム展開になり、
ENA - Dream BBQ(エナ ‐ ドリームバーベキュー)
というタイトルになります。
ゲームは、予告のみYouTube上で視聴できます。
アニメの内容
ピカソの絵のような左右非対称の女の子「ENA」が、夢の中のような奇妙で不思議な世界で過ごすストーリーです。
ストーリーやキャラのセリフなどに意味や脈略はなく(…あるのかもしれませんが、読み解くのが非常に困難)、とてもカオスな世界観のアニメとなっております。
荒唐無稽・不思議・奇妙・意味不明・混沌・前衛的を、すべて詰め込んだような作品になっています。
いろいろなキャラが出てきたり、途中、主人公の視点が一人称視点になったりするためゲームの中のような世界観にも見えます。
基本は英語?のセリフでストーリーが進むのですが、途中、唐突に流暢な日本語を話すキャラが出てきたり、また、スペイン語、韓国語、ロシア語などで話すキャラも出てくるため、言語の統一せいすらもない不思議な作品です。
いろいろな言語が入り乱れている作品ですが、動画には日本語字幕も付いてるため(「設定」から日本語を選択)ストーリーを追えなくなることはありません。
しかし、字幕と実際に喋っているセリフがまったく合っていない部分もあります。
これは、カオスな世界観を表現するために、あえて意図的にそういった表現にしているものだと思われます。
そのため、視聴はより困難を極めます。
また、RASH A1M(ラッシュエイム)氏による、日本語吹き替え版も存在しています。
制作者がペルー人のため、「トゥロン」など、あまり日本には馴染みのないお菓子の名前なども出てきます。
ちなみに、トゥロン(正式名称:トゥロン・デ・ドニャペパ)とは、ビスケット生地に蜜を染み込ませた、カラフルで可愛い飾り付けのされたペルーの伝統料的なお菓子のことです。
Joel G氏は、強い影響を受けたものとして、佐藤 理氏の「LSD」というゲームの名前を上げています。
「LSD」とは、知る人ぞ知る日本の奇ゲーです。
ENAのプロフィール
名前 :ENA(エナ)
愛称 :Funky Picasso Painting(面白いピカソの絵)
年齢 :なし
せい別:女
職業 :旅行者
好物 :トゥロン
年齢は「なし」になっていますが…
ENAは、普段ペルーにいる時(こちらの不思議な世界にいない時?)は普通の女子高生の姿をしているらしいので、年齢は16歳~18歳くらいなのではと思われます。
ENAのその他の特徴
ENAは、せい別が「女」ですが、女の声と男の声の両方で喋るという不思議な特徴を持っています(日本語吹き替え版は女声のみ)
しかし、物語上でこのことに触れることは特にありません。
また、せい格は楽観的な部分と悲観的な部分の両方を合わせ持っており、特に脈略もなくその両方が頻繁に入れ代わります。
毎秒レベルで感情やテンションがコロコロと変化するため、傍から見ると非常に情緒不安定な人(?)に見えます。
ちなみに、ENAは独身だそうです。
また、ENAはチョコレートミルクのような匂いがするそうです(チョコレートミルク!?///)
ENAの容姿
ENAの容姿は、(顔も含め)身体の右半分が青色、左半分が黄色になっています。
左右非対称で、右半分の青色の方は、ポリゴン(コンピュータグラフィックスなどのサーフェスモデリングで使われる多角形のこと)のように角張った体つきをしていますが、左半分の黄色の方は、普通の人間(よりもぐにゃぐにゃ?)のように滑らかな体つきをしています。
髪も左右非対称で、右半分の青色の方は、背中辺りまでのロングヘアー、左半分の黄色の方は、肩辺りまでのショートヘアーになっています。
前髪は、少し右側の方に隙間があるパッツン前髪です。
左の頭頂部の辺りに、2つほどちょんちょんとア ホ毛があります。
目は、右半分の青色の方はひし形、左半分の黄色の方は半円形になっています。
口は、基本的に左右どちらかにしか出現しません。
ちなみに、首・腕(恐らく足も?)などの各関節は胴体と繋がっておらず、すべてをてんでバラバラに動かすことができます。
まさかの2つのア ホ毛も頭頂部から離れており、それぞれ独立しています。
引用元:ENA - Temptation Stairway
服装は、ベージュの半袖シャツに、黒のH型吊り紐の吊りスカートを履いています。
これは、Joel G氏の出身地である、ペルーの女学生の制服をイメージしているのではないかと思われます。
服も左右非対称になっており、右半分の青色の方の袖は角張った四角い形をしており、左半分の黄色の方は普通の袖のように丸みをおびた形をしています。
足元も左右非対称で、右半分の青色の方は膝までの黒い靴下に黒い靴、左半分の黄色の方は足首までの黒い靴下に黒い靴を履いています。
ENAの容姿は、パブロ・ピカソの「鏡の前の少女」がモチーフになっています。
ちなみに、ヒンドゥー教の至高神「アルダナーリーシュヴァラ」にも酷似していますが…
恐らくこれとは無関係です。
Joel G氏の配信によると、
「ENAは普通の人より背が高い」
そうです。
ファンは、(何故か)9フィート(約2.7m)の身長と解釈していますが…
事実かどうかは不明です。
ENAの魅力
ENAの魅力ですが…
もう、とにかく見た目がカワイイです!!
なんだろう、この…この…
唯一無二感!!!
絶対に他にはいないであろう個性的な見た目が溜まりません!!
…ちなみに、私は笑ゥせぇるすまんの喪黒 福造を「かわいい」とか「カッコイイ」とか思う美的感覚の持ち主なので、多少美的感覚が世間とはズレている可能せいがあります。笑
歪んでいたり狂っていたり独特だったりと、普通とは違う見た目のものに惹かれます。
せい格や喋り方や声がコロッコロ変わるのも、とても魅力的です!
情緒が不安定すぎる。笑
でも、「それが普通」と言わんばかりに、平然とストーリーが進むのが溜まりません。
ENAの、テンションが高いところ、妙に冷静で丁寧なところも好きなのですが、たまに見せる、
「私って本当に愚かなの…」
「家に帰りたい…」
「人アレルギーがあるのよ!」
などと、うだうだと泣き言を言う弱いところも、また人間味?を感じられて好きです。
個人的に、一番好きなENAのシーンは、「ENA - Extinction Party(エナ ‐ 断絶パーティー)」の4:18のシーン。
ムーニーに、
「なっ?もう!エナまたよっ ぱらってるの?」
と聞かれ、
「オノノノノーノーノーノーノーノーノーノノー!オノノー!(いやいやいややややややややいやいや!いやいや!)」
と、ENAが超高速否定をするところです。
このシーンのENA、超高速のお辞儀をするみたいに身体を前に倒しまくりながら、めっちゃ否定しまくっていてかわいいです。
しかも笑顔で。笑
「オノノノノーノーノーノーノーノーノーノノー!オノノー!」
というセリフのリズム感も、なんだかめっちゃ良くて好きです。
何度も聞きたくなる。笑
海外のサイトやコメントを自力でガバガバ翻訳して得た知識も多いため、情報がちょっと定かではない箇所もあるかもしれません。
もし間違っている箇所があったら申し訳ございません…。
今後も定期的に情報を調べ、記事を追記したり見直したりして更新していけたらと思っています。