どうも!
今回は、『知っていると得をする!ディズニーの裏技13選』をご紹介していきたいと思います。
ディズニーには裏技が存在する?
ディズニーランド。
それは、子供からお年寄りまで楽しめる夢の国です。
あの非現実的な空間は、大人でもワクワクしてしまいますよね!
家族で行く人、恋人と行く人、友達と行く人...中には一人で行くというつわものもいるかもしれません。
...そんなディズニーランドですが、実は数々の裏技があるのをご存知でしょうか?
誕生日の人だけが受けられる特別待遇があったり、キャラクターから手紙がもらえる方法があったり、ショップに売っていないプレミアシールを入手できる方法があったり...
そんな、数々の秘密の裏技が存在するのです。
もし、そんな裏技を知っていたら...ディズニーランドがさらに楽しめてしまいそうです!
一緒に行った相手が、誕生日だったり記念日だったりする場合は、裏技を駆使してサプライズで喜ばせる...なんてこともできるかもしれません。
ということで、ここからは、『知っていると得をする!ディズニーの裏技13選』を、ひとつづつご紹介していきたいと思います!
知ってると得をする!ディズニーの裏技13選!
★知っていると“もらえる”裏技
ただし、混雑時はサインを断られる場合もあります。
自分の好きなディズニーキャラクターから、手紙をもらうことができます。
〒279-8511
千葉県浦安市舞浜1-1
東京ディズニーランド内 (キャラクター名)様
また、園内のグリーティングに現れるキャラクターに直接手紙を渡しても返信が来ることがありますが、
園内にある指定のポストから郵便を出すと、“ミッキーのスタンプ”が押されて郵送されます。
『蒸気船マークトゥエイン号』で、キャストさんに「操舵室お願いします」と言うと、先着一組のみ中に入れてもらえて、さらに“乗船証明書”がもらえます。
園内の喫煙所付近にあるショップなどで煙草を買うと、“ディズニーランドオリジナルマッチ”がもらえます。
入場時に、「誕生日です」と言うと“シール”がもらえます。
園内では、シールに気付いたキャストやキャラクターがお祝いをして
ハネムーンで訪れている場合に貰えるシールもあるそうです。
※結婚記念日(10周年、20周年等)
泣いている子供や頑張っている子供などを見つけると、キャストはそのシールを子供にあげます。
実はこのシール...キャストにもよりますが、
どこにも売っていない非常にプレミアなシールですが、あくまでもこのシールは、基本的には催促をしてもらうものではなくキャストが自発的に配るものなので、あまりしつこくねだってキャストを困らせることはやめましょう。
★知っていると“より楽しめる”裏技
『シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ』には、“隠れアラジンとジャスミン”がいます。
探してみましょう。
※正解は、この記事の最後に↓
フック船長を見つけたら、「チクタクチクタク」と言ってみましょう。
慌てて逃げていくそうです。
『ディズニーリゾートライン』に乗るときは、なるべく進行方向の“右側”に座りましょう。
ミッキーマウスに会いたいときは、トゥーンタウンにあるグリーティング施設、『ミッキーの家とミートミッキー』に行きましょう。
園内のグリーティングに現れるミッキーマウスとたまたま出会えるのを待たなくても、ここに行けば確実にミッキーマウスと会うことができます。
一緒に写真を撮ってもらったり、握手やハグをしてもらったりもできます。
※詳しくはこちらの記事をご参照ください↓
『カリブの海賊』の天井には流れ星が流れます。
乗船したらすぐ、天井をじっと見つめてみましょう。
たまに、大きな流れ星が流れることもあります。
まとめ
最後まで お読みいただきありがとうございました(^^)/
※隠れアラジンとジャスミン《正解》
『シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ』の一番最後の方、寝ているチャンドゥの横にある地図に、2人が隠れています。