異性と交流する機会のあるその環境に居たい気持ちはあるのに、その一部の「攻撃をしてくる人間」に対して嫌気がさしてしまい、結果その環境に行きたくなくなってしまう、ということが多々あります。ほんの一部の嫌な人間が原因で異性との交流の機会が潰されてしまうのが悔しくてたまりません。
ちなみに、そういう環境にいる時は内心では異性と絡みたいと思ってはいますが、異性を求めてガツガツ話しかけたり行動に移しているわけではないです。
同じような悩みを抱える人はいるのか…と考え色々ネット検索をかけたものの、一つもそんな悩みは出てきませんでした。同じような苦しみを抱えている仲間がいれば気持ちが紛れるかなと考え探したのですが…こんな悩みを抱える人は少ないのでしょうか。
曖昧な相談内容ですみませんが、ご回答をいただければ幸いです。
こちらの記事もどうぞ(. .*)
◎【解決】我が子が数人で1人の子に砂をかける遊びをしていたらしく、相手の父親がカンカンに…謝罪したいけどうまくいかない【2/2】
◎【いじめ?】我が子が数人で1人の子に砂をかける遊びをしていたらしく、相手の父親がカンカンに…謝罪したいけどうまくいかない【1/2】
◎【原因は母?】娘「私だけクラスのクリスマス会に呼ばれなかった…」 母「先生に相談しよう!」 娘「やめて、これ以上みじめにさせないで!」
◎母「私にコロナをうつすな!」娘「私コロナじゃ…ギャー!?」コロナ疲れの母親が娘にまさかの暴挙
◎【怪し過ぎ…】親戚から友達を欲しがってるという40歳男を紹介された。LINEでやり取りし始めたけど最近ストレスになってきた…
◎口汚い父と祖父、悪影響だからもう子供を会わせたくない!でも子供は会いたがる…どうすればいいの?
◎【コウモリ女】社長「1ヶ月後にAさんの契約を打ち切る…」 私「(大変!Aさんに教えてあげなくちゃ)」 社長「やっぱりAさんじゃなくて君をクビにする」 私「!?」
◎【投稿者が…】店員がレジでもたもたしてたからご意見箱書いてきた!でもこのことを上司に知られたくない…勤務中に店から電話がかかってきたらどうしよう
◎【投稿者が…】世の中金。でも稼げない僕は節約するしかありません…だから食事は1日1回、あとテレビとベットも捨てました。こんな僕でも幸せになれますか?
◎僕「鍵がない!?空き巣かもしれないので会社遅刻します」 社員「www」 僕「バカにされた!…でも鍵ポケットから出てきた。これって会社の人に言うべきですかね?」
◎汚言症のせいで気になってる人に嫌われてしまった…でもなんとか友達になりたい
◎【日本語でおk】ホラーだ…友人の話に適当に相槌を打ってたらなんと相手が理解していると思ったのです!それ以来人と話すのが怖くなりました
◎【不思議な友人】遅刻する、すぐいなくなる、お昼を持ってこなかったみたいだからパンをあげたら無言でムシャムシャ…振り回されてしんどくなってきた
◎【ブラハラ】B型「嘘をつくのが苦手で会社でトラブルに…嘘をつける性格になるにはどうしたらいいですか?」
◎【発狂】「今時現金とかダサ過ぎw」「いやキャッシュレスはまだ不便で危ないだろ!」キャッシュレス派ミニマリストVS現金派ミニマリスト大激論
攻撃を受ける理由があるのかもしれません
卑屈だとか狙った子以外には雑な対応をしてるとか
形が決まった集団に馴染むにはそれなりの気を使わなければなりませんが思い当たることはないですか?
ご返信ありがとうございます。卑屈・雑な対応をした覚えはなく、大体いつも明るく振る舞っています。言うならば、気を使いつつも奔放に振る舞っているかなとは思います。ですが、人をからかったり無礼な発言をしたりとかした覚えはないのですが。
どんないじりか?説教の内容は?
攻撃してくる人はどのようなタイプの人が多いか?
分析してみたら?傾向がわかるかもよ。
ちなみに必ず攻撃されるということがもうわかっているなら
あきらめてその攻撃してくるような人にそこそこ気を使って
ある程度仲良くするように努めたほうがせっかくの
異性との場から自ら逃げずにすむかも知れません。
ご返信ありがとうございます。いじりの内容は、発言の揚げ足を取ってきたり、軽くぞんざいに扱ってこちらを落とすようなものだったり、です。説教の内容は「それってこちらが悪いの?」「そちらの都合では?」といったプレイの内容です(第三者の人にも確認済み)。
攻撃してくるような人はある程度気を使って放っておいて、仲の良い人と仲良く過ごす…ということができれば良いのですが、攻撃してくる人に対する嫌悪感が強く出てしまい、またその攻撃してくる人が自分と仲の良い人と仲良くしたがって会話に入ってくるのでなかなか無視できません。
仲の良い人と過ごす楽しさよりも嫌いな人に対する嫌悪感が強く、結局その環境にいくのが嫌になってしまう、といった次第です。嫌な人をスルーする、諦められる強さがほしいです…
新しい場にでかけて出会いがあった時でも
初対面でなんとなくああこの人は気を付けた方がいいなということが
経験から直観でもわかってきたりしますんで。
ざっくりですけど、その攻撃してくる人の
承認欲求を満たしてあげるとかそういうようなことも
必要になってくると思います。攻撃される前に相手をほめるとかね。
確かに卑屈な感じであったりネガティヴな感じであったり、法則みたいなものはある気がします。人の幸せよりも、人の不幸を見て笑うタイプの人が多い気がします。
褒めたりとか表面上だけでも上手く振る舞えると良いのですが、確かにそういうことは出来ていない気がします。自分では気を使っているつもりでも、気を使うのが下手なのかもしれません。上手くできたらと思います。
あなたの下心が透けていて気持ち悪いんじゃないですか?
女かスポーツか、こいつあほなんじゃね ってことでしょう
邪な考えが見透かされてるんでしょうね
あなたが相談事としてそのように書いてるのが本音でしょうから
不本意ながら、周囲から見たら女のケツを追っかけてるだけに見えるのでしょう
当然スポーツをする団体なのですから、
参加してる方々は純粋にそのスポーツが好きで参加しているわけで
異性と一緒に楽しみたいという方もいるかと思いますが
がつがつしないと言ってもそうした考えを持っているからには、
自然とそうしたオーラを出してるんですよ。
自身で夢中で気づかないうちに、同参加者の女性に対して
あからさまにべったりくっついているんだと思います
純粋にスポーツを楽しみに来ている方々からしたら
不自然ですから、苦言を貰ったりするのでしょう
少しきつくモノ申しますが
女性に対してポジティブに行く方がまだ言われないでしょう
ネガティブ思考で女性に対して、あわよくば的にネチネチしているんじゃないですか?
女性だろうが男性だろうが、普通にしてればいいんですよ。
あなたの趣味はなんでしょうか?その集まりに行ってごらんよ
そこで、その趣味を別に、女のケツを追いかけまわしてる男を見たら
あなたとしても、好きな集まりに不釣り合いなその輩に
苦言を言いたくなるでしょう。
あなたにおすすめなのは、近くのスナックとか行って
酒飲んで自然体で、異性同棲とわず交流を深めてはいかがですか?
自然体でいても、苦痛に感じない居心地よい女性とお付き合いした方がいいですよ
ご返信ありがとうございます。
元々はスポーツ目的で参加していますし自分ではそのつもりはなかったですが、下心が透けている可能性はありますね。同性異性に限らず人と仲良くしたい気持ちが強いので、それが嫌らしさに見えてしまうのかもしれません。
>>129
そう見えているかもしれないですね…。このタイミングで言っても信じていただけないかもしれませんが、もともとはスポーツ目的で参加しているのですが。
オーラに関しては自分では分からないので何も言えません…スポーツも本気で楽しんだ上で、異性とも仲良く話したいだけなのですが、一部の人間に理不尽に強く当られたりで楽しくなくなってしまいます。
確かに、自分の好きな趣味の集まりで女子にべったりしている人を見たら、攻撃まではしなくても嫌な気持ちになるかもしれません。
自分はお酒が飲めないのでなかなかそういう場に行けないのです。なので身近な異性との交流の場はそういう趣味のサークルなどになるのですが、思えば嫌な人達にそういう機会をいつも邪魔されている気がして、今回こういう相談をさせていただきました。恋人がいたり異性関係が充実していれば悩まないでしょうし、充実させられるように頑張ります。
ほめたりするのはコミュニケーションを円滑にするうえでとてもいいと思うので
(容姿などを直接ほめるのはセクハラになるので注意が必要ですが)
人の何かほめよう、いいところはないかと探すようになると
いいところが目につくようになるので、練習が必要ですが
少しづつ嫌いという気持ちがちょっとは和らいだり
薄まっていくとは思います。ただどうしても嫌いな人は嫌いで
どうしようもないということもありますので 努力してもダメだった
場合はサークルやその人間関係に執着せずに ちょっとでも
交流できたことを感謝して去ればいいと思います
あの人はこういうところが本当にいやだ!でもここはよかったかも
知れないなというのが少しでもできてくるようになると
次につながるのではないでしょうか
度々ありがとうございます。その人達には散々攻撃された記憶しかないので、人間的にはなかなか良い所が見つけにくいのが現状ではあります(スポーツ的な目線で言えば勿論長所はあるのですが)。
でも確かに、雰囲気の良い人の良い所を見つけるのは簡単ですが、雰囲気の悪い人だなと感じたらその人の悪いところばかり見ている気がします。人によってそんなに態度を変えて接しているつもりはないですが、内心では「この人は良い人」「この人はあまり良くない人」と結構判断してしまっている気がします。
交流できたことに感謝、ですか…。その考えは無かったです。いつも攻撃されたり嫌な対応をされて不快な想いを抱えつつ去ってばかりでした。今回もそうです。自分の考えをもっと改善していく必要がある気がしてきました。
嫌いな人ともある程度うまくやりつつ、仲の良い人と楽しんで、そちらに主に目を向けられるような人でありたいなと思います…
趣味も楽しんであわよくば異性とも仲良く~が見る人によってはカンに障るんだろうな
ヘラヘラ不誠実に感じるというか
もういっそ合コンも兼ねてます的なサークルを探して行った方がむしろあってるんじゃないか?
カンに触るのかもしれないですね。奔放に振る舞っているので、そういう所が気に入らないのかな、とかそんな気はしています。かといって下心丸出しでチャラチャラ異性と接している覚えはないんですけどね。
合コンも兼ねているサークル…そういう場所もあれば考えたいと思います。ここまで言っておいて信じてもらえないかもしれませんが、あくまでスポーツはスポーツで真剣にやりたいんですよね…難しいです。
不自然なんじゃない?
>異性とも仲良く話したいだけ
こういう人がいるといつ誰が捕まるかわからないから
いろいろ気を使ってのびのびできないし
不自然かどうかは自分ではわからないです。自分では普通に振る舞っているつもりです。
捕まるような異性への接し方はした覚えは一度もないですね。
自分の書き込み121を読み直してみなさい
冒頭から異性と付き合いたい と書き込んでますね
普通にふるまうも本音がもう出てますし
だからその下心が見透かされていると
というか、
> 趣味を通じて女子と絡む機会のある環境では、自分に対して悪意を持っていじってきたり理不尽な説教をしてきたり、「攻撃をしてくる人間」が必ず現れるのが悩みです。
って書いてるってことは、少なくとも今までいくつかのサークルに参加してきたってことなんだろうけど…それで学べなかったものかね?
二兎追う者は一兎も得ずということを
異性と交流したい、とは書いてますね。
>>143
趣味のスポーツを楽しんで、人とも交流する。この2つを追い求めることはそんなにも無謀なことなのでしょうか?
141が捕まるんじゃなくて、いつどの女の子が141に捕まるかわからないから
場でのんびりできなくなるんじゃないかと
> 趣味のスポーツを楽しんで、人とも交流する。この2つを追い求めることはそんなにも無謀なことなのでしょうか?
あなたにはできていないから、あなたには無謀なことなのでしょう…
引用元: ・【人生】誰かがあなたの悩みに答えます724【相談】
こちらの記事もどうぞ(. .*)
◎【投稿者が…】店員がレジでもたもたしてたからご意見箱書いてきた!でもこのことを上司に知られたくない…勤務中に店から電話がかかってきたらどうしよう
◎【投稿者が…】世の中金。でも稼げない僕は節約するしかありません…だから食事は1日1回、あとテレビとベットも捨てました。こんな僕でも幸せになれますか?
◎【投稿者が…】筋トレ、美肌活、料理、英会話…もう自分磨き疲れた。でもやらなきゃ!一ミリたりとも気は抜けない!あなたももっと高価な美容室に行ったら?
◎自分の美貌をアピールして何が悪いの!?私が一番若くてかわいいママだからか悪口言われて腹パンされて気絶させられた!悔しい!
◎汚言症のせいで気になってる人に嫌われてしまった…でもなんとか友達になりたい
◎【投稿者が…】筋トレ、美肌活、料理、英会話…もう自分磨き疲れた。でもやらなきゃ!一ミリたりとも気は抜けない!あなたももっと高価な美容室に行ったら?
◎レンタル屋でアスペっぽい男にいきなり話しかけられた!…うまくかわせなかった僕はコミュ障でしょうか?
◎ミニマリスト「断捨離と一緒にしないで!」│ミニマリストは断捨離がお嫌い?
◎「片付けができないよう…なんでかなぁ?なんでかなぁ?(;ω;`)」スレ民のあるアドバイスでやる気に!
◎【片付け】『自分がいらないものを他人に押し付けるなんてどこかおかしいと思う』│「これあげる!」は非常識?
◎【ミニマリスト】「布団も服も冷蔵庫も!…全部捨てたらどうなるんだろう?」大学生が本当にやってみた結果
◎【別れるべき?】私「そろそろ結婚したいんだけど…」バツイチ彼「前妻になぁ、家庭を持つなって言われてるんだよなぁ」
◎汚言症のせいで気になってる人に嫌われてしまった…でもなんとか友達になりたい
◎【怪し過ぎ…】親戚から友達を欲しがってるという40歳男を紹介された。LINEでやり取りし始めたけど最近ストレスになってきた…