どうも!
今回は、『ブルーライトカットアプリに、“お客様は無料で音楽アプリが使えるラッキーなユーザーに選ばれました!”と出たので入れてみた結果』について、ご紹介していきたいと思います。
突然なんか出た
私は、『広告なし)ブルーライト軽減無料人気:ブルーライトカットアプリ』という、ブルーライトがカットできるアプリを使用しているのですが...
先日、いつものようにこのアプリを起動すると、画面にいきなりこんなものが出てきました↓
『おめでとうございます!
お客様へ、当社アプリをご利用ありがとうございます。
お客様は、無料で音楽アプリが使えるラッキーなユーザーに選ばれました!
期間限定での提供です!
今ダウンロードしていただくと、この先も無料でご利用になれます。』
と書いてある、通知?です。
怪しい!!!
怪しすぎる!!
なんだこれ。笑
...まぁ、でも無料なら大丈夫か?
と思い、試しに、『今すぐ受け取る!』をタップしてみました。
インストールしてみた
『今すぐ受け取る』をタップすると、Googleプレイの、とある音楽アプリのページに飛びました。
『Mixer Box 無料音楽聴き放題!!無料の音楽プレーヤーアプリLITE(音楽ダウンロード無料MP3なし)』
というアプリです。
無料のアプリみたいです。
「“お客様は、無料で音楽アプリが使えるラッキーなユーザーに選ばれました!”とか書いてあったけど...別に、これ誰でも無料のアプリなんじゃないの?(ジト目)」
とか思いつつも、とくに怪しげではなかったので、試しにインストールしてみることにしました。
使ってみた感想
インストールし、開いてみると...
「へー、めっちゃ曲数あるじゃん!!」
と、まず曲数の多さに驚きました。
普通にたくさん曲が入っています。
しかも、PVも出ますし(アニメ曲だったらそのアニメのop映像とか)結構、というか、かなり良さげです。
しかも、バックグラウンド機能も付いていました!
なんか、アプリ内に『powered by YouTube』と書いてあったので、YouTube系列のアプリなのですかね?
なんか、どれもこれもYouTubeで見たことあるものばかりです...。
というか、YouTube上の「曲」「歌」「楽器」などの、音楽系の動画をまとめたアプリみたいですね。
「...だったらYouTubeでいいじゃん」とも思いますが、まぁ、YouTubeのアプリと違って、バックグラウンド機能が使えるので、YouTubeのアプリより便利っちゃ便利かもしれません。
あと、「音楽だけめっちゃ探したい!発掘したい!」という時などには、音楽以外の余計な情報が目に入ってこないため、いいかもしれません。
怪しいアプリではなかった
突然、怪しい通知が来て進められたアプリなので、少し警戒してしまいましたが、詐欺などではなく、別に普通の音楽アプリでした。笑
...しかし、やはり、別に誰でも無料のアプリみたいです。
(試しに、他の端末からこのアプリのインストール画面を出してみましたが、無料って書いてありましたし。汗)
『お客様は、無料で音楽アプリが使えるラッキーなユーザーに選ばれました!』
『期間限定での提供です!』
『今ダウンロードしていただくと、この先も無料でご利用になれます』
って書いてあったのはなんだったんだ...。
まぁいいや。
普通に便利そうなアプリなので、しばらくはこのまま使ってみようかと思っています!
最後までお読みいただきありがとうございました(^^)/