突然HTMLにリンクコードが貼れなくなった!?
先日、久しぶりにはてなブログを書いていたら、なんか、とんでもないことに気づきました...。
「html編集に、リンクコードが貼れなくなってる!!?( ̄□ ̄;)」
いつも通り、HTML編集画面にして、そこに『忍者AdMaxの広告のタグ』やら、『にほんブログ村のバナー』やらを貼り付けようとしたのですが...
何故かまったく貼ることができません!
貼り付けたけど表示がされないとかではなく、そもそも“貼り付け”自体ができません。汗
『貼りつけ』を押しても、なにも起きないのです...。
なんでやねん!
数ヶ月前までは普通に貼れていたのですがね...。
なぜかいきなり、HTML編集にすべてのリンクコードが貼れなくなりました(T□T)
念のために、もうひとつやっている『ライブドアブログ』のHTML編集にも同じリンクコードを貼り付けてみたのですが...
こちらは普通に貼ることができました。
どうやら、『はてなブログ』のHTML編集だけがおかしいようです。
原因は端末?それともブラウザのバージョンアップのせい?
「もしかしたら、私の使っている端末がおかしいのか?」
と思い、家族が使っているタブレット端末を借りて、その端末からはてなブログにログインし、HTML編集にリンクコードを貼り付けてみたところ...
貼ることができました!
ということは、やはり原因は『端末』のようです。
ちなみに、 私が使っているのは、
“ASUSのバージョン7”
のタブレット端末です。
そして、家族から借りたものは、
“ASUSのバージョン6”
のタブレット端末です。
P00C
Androidバージョン
6.0
数ヶ月前までは、普通にHTML編集にリンクコードが貼れたと書きましたが...
もしかしたら、貼れていたときは、まだ前の端末(今家族が使っているのと同じ、ASUSのバージョン6)を使っていたときだったかもしれません。
ということは、やはり、今使っている私の端末がおかしいようです。
...もしくは、今の端末で、はてなブログを書くのに使っている『Chromeブラウザ』を、バージョンアップさせたせいかもしれません。
なんか、それからおかしくなったような気もします。汗
でも、Googleとかからはてなブログ開いてみて貼ってみても、やっぱり貼れないのですよねぇ。
ってことは、Chromeのバージョンアップのせいではないのかな??
...ちょっといろいろ定かではありませんが、今思い当たる原因はこんな感じです。
対処法がわかった!!
【対処法】
マルチタスクを利用する!
しばらく、HTML編集にリンクコードを貼れないまま、はてなブログを使用していたのですが...
ある日、偶然、
『マルチタスク』を使うと、HTML編集にリンクコードが貼れるということがわかりました!
ちなみに、私は『Chrome』ブラウザからはてなブログを書いているのですが、
『Google』
『Yahoo!』
『Opera』
『OperaMini』
などの他のブラウザからでも、同じ方法で貼れるということがわかりました!
(『firefox』はダメでした...)
やり方を詳しくご説明していきたいと思います↓
『マルチタスク』を利用してHTML編集にリンクコードを貼る方法!
- HTML編集画面にして、リンクコードを貼りたいところを長押しします
通常なら、この状態で『貼り付け』をタップすれば、リンクコードが貼り付けられるはずですが、何故か『貼り付け』をタップしても何も起きない状態になっていると思います。
ポイント!
- そこで、その状態のまま、『マルチタスク』(端末の下にある、四角いマーク)をタップしてみてください
- 今まで開いたアプリがズラズラズラっと出てくると思うので、その状態から、もう一度また、はてなブログが開いているブラウザをタップして開いてください
- ブラウザを戻した状態でも、画面上に『貼り付け』やら『コピー』やらのボタンが出っぱなしになっていると思いますので...その状態で、また『貼り付け』をタップしてみてください!
- そうすると、何故か貼れます!!
まとめ
私は、この方法で、『ブログ村のバナー』や『忍者AdMaxのタグ』や『画像』なんかは貼ることができたのですが...
枠などのデザインコードは、貼ってもうまくいかないものもありました。 汗
あと、『対処法がわかった!!』のところで、firefoxブラウザはダメだったと書きましたが...
firefoxも一応、リンクコードは貼れることは貼れるのですよね。
ただ、firefoxを使うと、何故かリンクコードしか貼れない(!)という謎事態になります。
なんか、記事の途中にリンクコードを貼ろうと思って、その部分を長押しすると、何故か、HTML編集画面内のすべての文字が青くなってしまい、すべてを選択している状態になり、その状態で無理やり『貼り付け』を押すと、HTML編集画面内のすべての文章が消えて、何故か、リンクコードだけが貼り付けられた状態になるのです...(なんだこれ)
まぁ、リンクコードのみなら貼り付けられるので、
記事にリンクコードのみを貼り付ければいいような、『Googleフォーム』なんかを作るときには、一応使えるとは思います...。
はてなブログのHTML編集にリンクコードが貼れないと悩んでいる方全員が、今回の方法で解決するわけではないとは思いますが...
私と同じ端末を使い、私と同じような状況になっている方は、もしかしたらこの方法で解決できるかもしれませんので、ぜひ一度お試しください(^^)