- shutterstockに登録しちまった...
- 「退会・アカウント削除」のボタンがない!?
- 「退会・アカウント削除」の方法
- アカウントを削除するために電話してみた
- 電話でのやり取りはこんな感じでした
- 退会・アカウント削除できた!
shutterstockに登録しちまった...
先日、「shutterstock(シャッターストック)」というフリー画像のサイトにアカウント登録をしました。
...もともと、「pixabay」という別のフリー画像サイトを見ていたのですが、
上の方に、
「アカウント登録をするとダウンロードできます」
という画像が表示されていて、
「この画像が欲しい!」
と思ったので、...あまり深く考えずに、メールアドレスとパスワードを入力してアカウント登録をしてみました。
(アカウントも無料でつくれるということだったので)
しかし、「pixabay」の上の方に表示されていた画像は、どうやら「shutterstock」というサイトのスポンサー画像だったらしく...
私は、「pixabay」に登録したつもりが、いつのまにか「shutterstock」というサイトにアカウント登録をしてしまっていました...( ̄□ ̄|||)
「退会・アカウント削除」のボタンがない!?
「まぁ、別にshutterstockでも構わないか...」
と思い、早速アカウント登録をするとダウンロードできるという画像を開いてみると...
なにやら料金表がズラッと出てきました!
「あぁ、アカウント登録は無料でも、アカウント登録をして使える画像は全部有料なのね...」
と思い、
「これじゃあいいや...」
と、すぐに退会しようとしたのですが...
サイトのどこを探しても、
「退会」
や
「アカウント削除」
のボタンやページが見つかりません!( ̄□ ̄|||)
「退会・アカウント削除」の方法
軽く焦って、サイト内をいろいろと調べてみると、「ヘルプ」のページに、
「hutterstockアカウントを削除するにはどうすればよいですか」
という項目があるのを見つけました。
早速開いてみると、
「Shutterstockアカウントを削除したい場合は、当社にご連絡ください。
アカウントの削除には法的規制があるため、お客様自身で自由にアカウントを削除できません。」
...と書いてありました。
うっそでしょー!( ̄□ ̄|||)
普通、「退会」とか「アカウント削除」って、サイト内でカンタンにできたり、あるいはちょっと面倒な場合でも、メールを送ったりなどすればできるので、
「電話しないといけないのーーー!??」
と、軽くパニックに...(電話苦手)
...しかも、よく見たら海外のサイト?っぽいですし。
「すんなり退会できなかったらどうしよう...」
と、ちょっと不安に。汗
...まぁ、別に、画像をダウンロードしさえしなければ料金は発生しないみたいですけどね。
ただ、使わないサイトのアカウントをもっているというのも気持ちが悪いので...
できれば、即退会したいなと。
(...というか、ちゃんと確認してから登録しろって話ですね。汗)
アカウントを削除するために電話してみた
アカウントを作ってしまった翌日、早速「shutterstock」に電話をかけてみました。
shutterstockへの連絡先番号
「shutterstock」サイトの「メニュー欄」の下の方に表示されている電話番号が、自分が住んでいる地区の、shutterstockへの連絡先電話番号みたいです。
...現在は、もしかしたら、
「ヘルプ」→「ヘルプを見る」→「電話によるお問い合わせ」
からかもしれません。
電話でのやり取りはこんな感じでした
電話をかけると、すぐに機械音声が流れたので、用件の番号を選択しました。
その後3分くらい待っていると、担当者に繋がりました。
早速、
「昨日、そちらのサイトに登録をしたのですけれども、退会したいのでアカウントの削除をお願いしたいのですが...」
と言うと、
「ユーザーIDかユーザー名か、メールアドレスはわかりますか?」
と聞かれました。
なので、ユーザーIDを伝えました。
...すると、繰り返して確認することなどもなく、すぐに、
「わかりました。
では、こちらで退会の手続きを致しますので!」
と、結構強めに言われました。汗
...当然、次には、
「ユーザー名は○○ですね」
とか、
「メールアドレスを教えて下さい」
とかの確認の言葉がくると思ったので、一瞬面食らい、
「えっ?...ユーザー名とかは大丈夫ですか?」
と、思わず聞いてみると(こう聞けば確認されると思った)
「大丈夫です。IDだけで充分ですから!」
と言われました。(なんか始終妙に強い...)
...結局それ以上は突っ込めず(チキン)
一抹の不安を残しつつも、
「...わかりました。ありがとうございました。」
と言って電話を切りました。
退会・アカウント削除できた!
その後、ちゃんと退会できているか調べるために、3時間くらい経ってから、shutterstockのサイトに行ってみました。
「ちゃんと退会できてるかなぁ」
と、ドキドキしながら、ログイン画面にメールアドレスとパスワードを入力してみると...
「申し訳ございません。ユーザー名またはパスワードが間違っています。」
と表示されました。
...どうやら、無事アカウントは削除されたみたいです(´д`;)ホッ
以上、「shutterstockの退会・アカウント削除のやり方」でした。
「もしかして面倒なことになったらどうしよう...」
とビビりまくってしまいましたが、意外とあっさりと退会できました。よかった。
...しかし、サイトに登録するときは、ちゃんと退会の仕方も調べてからではないとダメですねぇ。汗
反省反省。
最後までお読みいただきありがとうございました!