親戚から、“大根”をたくさんもらってしまった...。
大根...
大根...
いや、嬉しいのですが、大根って結構料理のバリエーションがないのですよね。汗
煮るくらいしかできないし、基本和食にしかならないし...。
あんまり多いと、ちょっと飽きてきてしまいます(^^;)
なので、
「なんとか大根を“洋風”な料理にできないものか?」
と、いろいろと調べてみたところ...
『大根フライ』
なるものを見つけました!
これは!
なんか良さげ!!(*゚▽゚*)
なんか、フライドポテトの大根バージョンみたいですよ。
...大根ってフライにできるんですね!
知らなかった。
早速作ってみることにしました!!
大根フライの材料(4人分)
大根..........1/2(約600g)
醤油..........大さじ2
にんにくのすり下ろし...小さじ1/3
小麦粉.......大さじ6
片栗粉.......適量
サラダ油...フライパンに2cm程
『大根フライ』の作り方!
⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝ 大根を切る ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
- 大根の皮を剥き、長さ7~8cmの棒状に切ります。
⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝ 味を染み込ませる ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
- 醤油大さじ2と、にんにく小さじ1/3を混ぜ合わせます。
- 切った大根をバットに並べ、醤油とにんにくを混ぜたまものを上からかけます。
(バットがあれば均一に並べられるのですが...我が家はないので、ボウルで代用しました)
⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝ しばらく放置 ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
- 10分ほど放置して、味をよく染み込ませます。
⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝ 衣をつくる ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
- フライパンに、サラダ油を2cmほど入れ、中温(170℃くらい)に熱します。
- 油を熱している間に、浸した大根に、小麦粉大さじ6を加えて練り込み、片栗粉を適量振りかけます。
※
衣を付けたら、すぐに揚げると“カラッ”と揚がります!
⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝ 揚げる ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
⸜( * ॑▽ ॑*)⸝ 完成 ⸜(* ॑▽ ॑* )⸝
- 油をきって、器に盛り付ければ完成です!!
どんな味?感想
おぉ!?意外とウマー!!!゜* (*゚▽゚*) *°
思ったよりカリッとはしていませんでしたが、噛むとジュワ~と旨味が広がってなかなか美味しかったです!
ニンニクが効いてるから、ご飯のおかずにも良かったです。
小腹が空いたときのおやつにもなりそうです。
おつまみとかにも良さげです。
...ただ、もうちょっと味を濃くしてもよかったみたいです。
意外と薄味でした。
なので、途中で塩を振ってみて食べたのですが、これも意外と美味しかったです!
それこそフライドポテトみたいになりました。笑
(ちょっと食感ふにゃふにゃだけど)
大根も、結構大量に消費できて大満足です!
また作ってみよう♪
気になった方は、ぜひ作ってみてください(^^)