概要欄に貼ったURLが青くならない...
最近、見よう見まねでYouTube(ユーチューブ)にいくつか動画を投稿しているのですが...
先日、YouTubeの動画の編集をしていた時にこんなことがありました。
「動画の概要欄に貼ったURLが、青くならない( ̄  ̄;)?」
私は、その時シリーズ物を作っていたので、
「前の動画のURLを概要欄に貼っておいたら、きっと便利だろう!」
と思い、前の動画のURLをコピーして、今作っている動画の概要欄に貼っ付けてみたのですが...
何度やっても青くなりません...。汗
青くならない(リンクになっていない?)ので、そのURLに飛ぶことができません...。
ただ、黒いURLの文字列が“ベター”っと貼ってあるだけです(マヌケ...)
URLが間違っているのかと思い確認してみたのですが、URLは合っています。
「どういうこと...?
あ、もしかして、ブラウザのクリエイターツールで見てるから??」
と思い、アプリから入って確認してみたのですが...やはりURLは黒いままです。
試しに押してみても、やはり飛べませんでした。
「飛べないURLなんて...」
と思い、なんとか青くならないものかとあれこれ試してみたのですが...
対処法がわからず、お手上げ状態。泣
最終的に、
「もういいわ!」
と諦め、
「貼ってないよりマシだろ...」
と思い、とりあえず黒いままのURLをそのまま貼っ付けておくことにしました。
...しばらくそんな状態のまま放置していたのですが、
後日、ひょんなことからこの問題が解決しました!
心配しなくても大丈夫!『URLがリンクにならなくて飛べない時』
私は、YouTubeのアカウントを2つもっているのですが...
ある日、たまたま動画を上げていない方のアカウントでYouTubeを見ていた時のことです。
「自分の動画を見に行ってグッドを押そう。グッドを0から1にしよう」
という悲しい一人遊びをしていた時に、たまたま概要欄を開いてみて気付きました。
「URL...ちゃんと青くなってるじゃん!!?( ゚д゚ )」
黒のまま概要欄に放置していたはずのURLが、ちゃんと青くリンクになっていました!!
クリックしてみると、問題なく飛ぶことができます!
...どうやら、ただ単に、動画を出している自分のアカウントでは、URLは青く見えなかっただけみたいです。汗
他の人から見たら、ちゃんとURLは青くリンクとして表示されているみたいなので、自分のアカウントで黒く見えていても何も問題はなかったようです。笑
URLがちゃんと飛べるリンクになっているか心配な方は、別のアカウントから入って確認してみるといいかもしれません。
きっと、問題なくリンクになっていると思いますよ(^^)
※イラスト:霜山シモン様